チラシ折込についてのご質問
- Q1チラシの印刷もお願いできますか?
- Q2チラシを折り込まずに、ポスティングはできますか?
- Q3チラシを折り込みたい場合はどうすればよいですか?
- Q4チラシを折り込む場合、チラシを引き取りに来て貰えますか?
- Q5チラシ折込にどんな費用がかかりますか?
- Q6どのエリアに掲載すればいいのか分からない。
- Q1チラシの印刷もお願いできますか?
- A1
はい、可能です。
印刷に関しては、サイズ・印刷枚数・紙質などによって料金が異なります。納期や料金などの詳細については、こちらよりお問合せ下さい。
- Q2チラシを折り込まずに、ポスティングはできますか?
- A2
はい、可能です。
一部ポスティングができないエリアもございます。料金や条件などの詳細については、こちらよりお問合せ下さい。
- Q3チラシを折り込みたい場合はどうすればよいですか?
- A3
チラシ折込については、7日前までにお申し込みいただき、折込エリアの指定とチラシをお預かりさせて頂きます。
まずはお問合せ下さい。
- Q4チラシを折り込む場合、チラシを引き取りに来て貰えますか?
- A4
申し訳ありません。
原則としてチラシは地域新聞社へ納品頂きますようお願い申し上げております。
まずはお問合せ下さい。
- Q5チラシ折込にどんな費用がかかりますか?
- A5
チラシ折込料金は、紙質・サイズ別の単価×枚数が費用となります(税別)。
紙質・サイズが特殊なチラシにつきましては、別途お見積もりさせて頂きます。
- Q6どのエリアに掲載すればいいのか分からない。
- A6
「おりぴた」というサービスを利用して、お客様のターゲットの合わせた掲載エリア提案を行いますので、ご安心下さい。また、営業担当は地域を毎日回っているので、町の微妙な変化や様子を踏まえながら集客エリアを考えます。
フリーペーパーへの広告掲載
千葉県、埼玉県、茨城県の一部で発行の「ちいき新聞」、埼玉県、東京都、神奈川県の一部で発行の「ショッパー」ともに発行は毎週金曜日(配布は水・木・金)。ポストがあるご家庭へ1軒1軒手配りで配布している地域密着型フリーペーパーメディアです。 お客様ごとにオリジナルデザインを作成できますので、お店の特徴や雰囲気を読者に伝えられます。 また、読者の約80%は主婦(主夫)層が多いため、主婦(主夫)の生活圏とマッチした地域密着の記事や、ファミリー向けのお店のお得な情報などを紹介しています。
ちいき新聞広告の特長 ショッパー広告の特長▼ ちいき新聞サンプルイメージ
▼ ショッパーサンプルイメージ
紙面見本を無料でご郵送いたします!
お店や商圏内の「ちいき新聞」「ショッパー」をご郵送しております。
実際に紙面をご覧になりたい方は、下記フォームよりお気軽にお問合せ下さい。
