お客様名 | 八千代緑が丘 大師霊園 |
---|---|
業種 | くらし |
サービス | 紙面広告 |
掲載広告

お取引きを続ける理由は?

折込チラシをメインに依頼をしておりますが、お彼岸などのイベント時にちいき新聞の紙面を利用しています。
新聞を購読されていない世帯への告知もできるので助かっています。また、一般紙に同業社が折込をしていますので、差別化をはかることと、ポスティングで、町名ごとに細かく折込もでき、さらに料金も安くできることはもちろん、周辺エリアに2つの霊園とペット霊園があり、地域の方々への認知度を高めていくことにも一躍かって頂いています。
広告を掲載してみて手応えはどうですか?

周辺地域からだけではなく、広域に掲載しているエリアからのご来場もいただいております。
3~5万世帯ごとに掲載エリアを細かく選択できますので、来場がないエリア・あるエリアを集計して効率よく広告をだすことができるので、結果を踏まえて次回の販促などを計画できることが大きいと思います。手応えは、イベントが過ぎて半年・一年たってから広告をお持ちいただく方がいるなど、出したときは効果がなくても保存していただいているのだと実感しました。
お客様からの反応はどうですか?
掲載をすると、「ちいき新聞に載ってましたね」とお参りのお客様から言われることがあります。
また、家々への訪問活動をしているときも、お客様から声をかけていただくこともあります。直接の来場がないときもありますが、定期的に掲載することで、霊園自体が認知していただいているのだと実感します。季節感を感じさせるデザインも好評をいただいています。地域密着の媒体に載せることで、お客様に安心感を持っていただけるのだと思いますね。