お客様名 | SKダンス |
---|---|
業種 | スクール |
サービス | 紙面広告 |
住所 | 千葉県船橋市二和東6-16-4京勇ビル3F |
ホームページ | http://skdance.x0.com/ |
掲載広告
発行号 | 2016年4月8日号 |
---|---|
広告サイズ | ひとくち広告 11行 |
掲載エリア | 鎌ケ谷版、船橋北版 |
一軒一軒配っているというのもいいですね。
Q1.ちいき新聞を使ってみようと思ったきっかけは?
「ちいき新聞は購読料が無料というのが、良いと思ったきっかけです。それに加え、一軒一軒配っているというのもいいですね。広範囲に掲載することが出来ますし、それほど料金も高くないので利用してみようと思いました。また他媒体と比べて文字が大きくて読みやすかったのも、選んだ理由のひとつです。広告は見たらすぐに反応するというものでもないので、複合して使う宣伝手段のひとつとして始め、途中掲載を止めていた時期もありましたが、他に比べて効果があったので再び掲載しています。」
継続して出すことで名前を覚えていただけた。
Q2.掲載を継続している理由は何ですか?
「広告の掲載はある程度定期的にやらないと、地域の方に知っていただく機会が減ってしまうからです。特に、認知症予防ダンスなどは、普段あまり聞かない言葉でもあるので、広告として出すことで知っていただけると考えています。また継続して出すことで教室の名前を覚えていただいたり、「いつも載っているところだ」と思っていただけることが大切だと考えています。また、駅の看板やバス案内等も一緒に利用していますので、普段の生活+ちいき新聞でより効果が上がるのではないかと考えています。」
船橋の方、地域の方を元気にすることが社会貢献。
Q3.今後はどんな目標をお持ちですか?
「ダンスの魅力を沢山の方に知っていただくことです。私自身、ダンスを踊ってきたからこそ、毎日元気に過ごせています。その魅力を沢山の方に知っていただたくことで、船橋の方、地域の方を元気にすることが社会貢献と考えています。そして、沢山の方に知っていただくためにも、その手段の一つとして、広告を利用しています。広告を見て、少しでも覚えて下さったり、興味を持っていただけたりすればと嬉しいです。」
効果についてのコメント
10年ほど掲載しているので、見て下さる方も多いようです。他媒体に比べて、反響があるので、継続しています。