お客様名 | 京葉アカデミー千葉ニュータウン校 |
---|---|
業種 | スクール |
サービス | 紙面広告 |
住所 | 千葉県印西市小倉683−1 |
ホームページ | http://www.ka-co.info/diary/?cat=3 |
掲載広告
発行号 | 2016年4月1日号 |
---|---|
広告サイズ | 5段1/2 |
記事の様な広告で塾の魅力をアピールしたい。
Q1.ちいき新聞を使ってみようと思ったきっかけは?
「もともと新聞の折込チラシなどを利用していたのですが、新聞の購読率が下がっているという事もありフリーペーパーであるちいき新聞に興味を持ちました。また、記事の様な広告で塾の魅力をアピールしたいという事もあり、ちいき新聞の営業さんに来てもらったのがきっかけです。広告なんてどうすればいいんだろうと思っていましたが、色々とアドバイスをくれたのでスムーズに打合せなどをする事が出来ました。最初はお試しの様な気持ちで始めましたが、今では販促のほとんどをちいき新聞さんに頼っています。」
新聞をとっていない方がどんどんと増えている。
Q2.掲載を継続する理由は?
「最初は新聞チラシとちいき新聞の広告効果は半々くらいでした。ですが、千葉ニュータウンは新しく引越しをしてくる方も多く、新聞をとっていない方がどんどんと増えている影響もあって、ちいき新聞の効果がどんどんあがってきました。もちろん、何度も掲載させてもらっているので地域の方に「いつもちいき新聞に載っているところ」と認知されているのも大きいかもしれません。また、営業の方も塾のタメになる事を考えてくれるのでありがたいですね。」
広告や宣伝はプロに任せて。
Q3.今後はどんな目標で進んでいきますか?
「とにかく教え子達が立派な大人になれる様に、皆の道しるべのような役割になりたいです。私は、塾講師が生きがいなので今後も子供たちの為になれる様頑張っていきたいです。ただ、自分や塾のアピールといった部分については下手なので、宣伝に関してはちいき新聞さんにお任せしていこうと思っています。広告や宣伝はプロに任せて、私は子供達を教えるプロとして、いつまでも教壇に立っていきたいです。」
効果についてのコメント
広告を見てお問合せしてくれる方がたくさんいました。また、通っている生徒さんや卒業生から「見たよ!」という声を頂くことも多いです。やっぱりちいき新聞はすごく読まれているんだなと実感しました。自分の思いを伝える事ができたということも、広告効果以上に嬉しかったです。