サービス

サービスを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

オープンから何年もちいき新聞に掲載。

お客様名 創作イタリアンkuro
業種 飲食
サービス 紙面広告
住所 千葉県印西市木下1555−4

掲載広告

発行号 2016年3月18日号
広告サイズ 3段1/2(126mm x 102mm)
掲載エリア 千葉NT版

効果についてのコメント

春に告知した「春野菜と小エビのジェノベーゼ」の写真です。クーポンはつけていませんが、ちいき新聞に載せたメニューはよくご注文いただきます。直接ちいき新聞を持って来られた方もいましたよ。

創作イタリアンkuro掲載広告

オープンと同時にお店を知ってもらいたい。

創作イタリアンkuro外観の画像

Q1.ちいき新聞を使ってみようと思ったきっかけは?

「木下駅前ですが人通りは多くない場所なので、オープンと同時にお店を知ってもらいたいと思いちいき新聞に掲載しました。過去に原稿に関して営業と反りが合わず、掲載をやめていた時期がありましたが、ここ最近は毎月掲載していますね。掲載をやめた後しばらくしてリニューアルオープンしたときに、またお店をPRしたいと思い再び掲載を始めました。たまたまちいき新聞さんの電話番号を見つけて電話したんですよね。縁がありますね。」

原稿は、写真撮影も含めて全て営業に任せています。

創作イタリアンkuro料理の画像

Q2.月に1度掲載する理由は何ですか?

「反響がまぁまぁあるというのが一番です。ご年配の方だと、ちいき新聞持参でご来店され、「このメニューをお願いします」とご注文いただくこともありますよ。費用対効果は良いです。毎月、季節によって打ち出したいメニューが変わるので、その時に合わせて宣伝できるのも良いですね。毎月の原稿は、写真撮影も含めて全て営業に任せています。今は大体満足しています。」

毎月来たくなるようなお店に。

創作イタリアンkuroの画像

Q3.今後の目標は?

「オープンから何年もちいき新聞に掲載しているので、お店の認知はされていると思います。後は常連さんを増やしていくことが目標です。今後もkuroに行きたくなるような季節のメニューを考案し、ちいき新聞で月に1度告知していくことで、毎月来たくなるようなお店にします。夢は千葉ニュータウンに2店舗目を出店し、もっと多くの方にkuroの料理を提供していくことです。ちいき新聞も、限られたエリアだけではなくもっと広域に出せる企画があっても良いかもしれませんね。」

<< 事例TOPに戻る

関連のある事例

ページトップへ戻る