お客様名 | 家具のアピエ |
---|---|
業種 | くらし |
サービス | 紙面広告 |
住所 | 千葉県成田市美郷台2-26-27 |
ホームページ | http://www.kagu-apie.com/ |
掲載広告
発行号 | 2016年2月26日号 |
---|---|
広告サイズ | 2段7/8 特集特別サイズ |
掲載エリア | 成田版、佐倉西版 |

毎月掲載するようになりました。

Q1.掲載を継続する理由は?
「今まではセール告知などを不定期で掲載していましたが、今年から毎月掲載するようになりました。自分達で送るDMで既存のお客様、セール前の告知で新規のお客様を集客するというイメージです。しかし低コストで家具を購入できる同業他社が増える中、集客するにはもっと露出を増やし、当店の良さを伝えなくてはならないと思いました。毎月掲載するのは家具の事、インテリアの事に迷ったら成田・美郷台にあるアピエを思い出してもらうのが狙いです。また、掲載頻度を上げるのと同時に商圏・掲載範囲を広げました。」
ちいき新聞に広告を出すといまだに新規のお客様が来店。

Q2.実際にちいき新聞を利用してみての反応は?
「定期的に掲載するようになり、DMよりも集客力があると感じています。成田だけではなく佐倉方面に初めて掲載した際も、配布日当日に早速来店があったのには驚きました。また、当店は成田で25年続いていますが、ちいき新聞に広告を出すといまだに新規のお客様が来店するので、まだまだ当店を知らない方がいるのだと感じています。当店は永く使える家具を扱うため、決して安く家具を購入できるような所ではないだけに、ちいき新聞では、しっかりとお店の価値を伝えられているから集客に繋がっているのだと思います。」
毎月定期掲載をしている方が、いざセールを行った時の反響が良いと思います。

Q3.長い間掲載してきてずっと効果があったのですか?
「やはり、不定期でセール告知に使用していた時よりも、毎月定期掲載をしている方が、いざセールを行った時の反響が良いと思います。また成田以外のエリアの方に足を運んでもらう為には1度掲載するだけではなく、継続的に掲載し続ける事が絶対に必要だと思っています。今後も世の中のニーズやお店の特徴などを踏まえて、担当の営業さんと相談しながら、掲載エリア・内容を変えて毎月掲載していこうと思っています。」
効果についてのコメント
初めて佐倉エリアに掲載しましたが、配布当日に来店があり、驚きました。