お客様名 | 美容カイロ Re-TRUE |
---|---|
業種 | 美容・健康 |
サービス | 紙面広告 |
掲載広告

ちいき新聞を使ってみようと思ったきっかけは?

私のカイロプラクティックの先生からご紹介してもらったのがきっかけです。
「担当の営業の人が広告以外の知識も持っている人がいるから紹介するわ。いろいろ相談に乗ってくれる良い人だし。広告は大切よ。独立するので販促がまったく解らないだろうから最初から教えてあげておくように言っておくから。」と、私のカイロプラクティックの先生からご紹介してもらったのがきっかけです。それと千葉ニュータウンでは周囲の方の知名度が一番高かった媒体もちいき新聞さんだったので、そこも選んだポイントの一つです。
広告を出す際に不安だったことはありますか?

私自身初めての自分のお店で、なおかつ個人経営で年間契約することはかなりの負担に思っていましたし、ある意味賭けです。
私自身初めての自分のお店で、なおかつ個人経営で年間契約することはかなりの負担に思っていましたし、ある意味賭けです。しかし担当の営業の方とお話しするうちに、美容業界に詳しいこと、広告のお仕事が好きであることが伝わってきて、広告掲載だけでなく色々と私をサポートして下さり、そして年間を通してお店の成功のストーリーを一緒に作ってくださったので、負担になっていた心配事が解消され、この人なら安心できると、お任せすることに決めました。
掲載を続ける理由は?

初めは数回広告を出せばエリアの人に知ってもらえると思っていたので、定期的に続けて出す意味がまだよく解っていませんでした。
初めは数回広告を出せばエリアの人に知ってもらえると思っていたので、定期的に続けて出す意味がまだよく解っていませんでした。しかし1年間広告をやって定期的に出すことによって、1度来て暫く来なかったお客様が再訪してくださったり、ずっと広告は見ていたけど頻繁に載っているからきちんとした店だと思って時間が経ってからいらっしゃる方がいるなど当初では考えもしなかった結果が出ています。やはり知らない人へも知っている人へもこちらからアプローチし続けることは大切だなと実感しました。