【ちいき新聞】新生活・新学期に向けたタイミングで"学びたい気持ち”が高まるコンテンツが満載★
「変わる暮らし・テクノロジー」特集
・来年から必修科目になる「プログラミング」ってどんな授業なの?
・スマートスピーカーや愛玩ロボ等の、家の中のロボットたち
・82歳でアプリ開発&アップルのCEOも認めた若宮正子さんインタビューetc…
テクノロジーによって暮らしが変わりつつある今、「5年後10年後はどうなっちゃうの?」と不安に思っている方にも、「ロボット」や「人工知能」を学んでいただける内容となっています。
新生活・新学期に向けたタイミングで、“学びたい気持ち”を高めるコンセプト号です。また、ちいき新聞WEB(月間PV数 約89,000PVのWEBページ)も、連動したコンテンツの掲載も可能。 二次元コードで紙面からWEBに誘導し、地域新聞社のSNS、ちいき新聞LINE@でも30,000人以上※の読者に配信&拡散します!
※2019年2月時点、ちいき新聞のSNSフォロワー、LINE@お友だち計
WEB上に半永久的に記事が残り、本紙配布エリア外への訴求も可能です。 ぜひこの機会に紙×WEBのクロスメディア販促をご検討ください。
3月8日号の【スクール&教室の良さを伝える!先生インタビュー特集】について詳しくはこちら!
※web掲載については公開日の3週間前までにお申し込みください。まずはお気軽にお問合せください。
料金や原稿イメージ資料
- 八千代台、東葉、佐倉西
- 千葉南、市原北・姉崎・袖ケ浦、木更津
- 松戸東、松戸南、松戸北、松戸、新松戸、流山
- 鎌ケ谷、船橋北、船橋南、船橋中央、船橋西、八幡北、本八幡、市川中央、市川北部、中山
- 美浜・稲毛・千葉北・四街道・若葉、千葉中央・蘇我
- 習志野、船橋東、津田沼、習志野西、幕張
- 成田、富里・八街、佐倉東・酒々井、千葉NT
- 柏中央、柏南、柏北、柏西、我孫子、野田、取手守谷
- 草加北、草加南、北越谷、南越谷、三郷、吉川・松伏、春日部東、春日部中央、せんげん台
※料金や特集内容はエリアによって異なる場合がございます