お客様名 | あいのて整骨・鍼灸院 |
---|---|
業種 | 整体整骨院 |
サービス | 紙面広告 |
住所 | 八千代市勝田台北2-13-1-101 |
ホームページ | https://www.handsworker-ainote.com/ |
掲載広告
発行号 | 2016年3月18日号 |
---|---|
広告サイズ | 3段1/2(126mm x 102mm) |
掲載エリア | 東葉版、八千代台版、佐倉西版 |

独立して初めての販促。

Q1.ちいき新聞を使ってみようと思ったきっかけは?
「八千代市勝田台で開業するにあたって様々な販促や宣伝のやり方を考えていました。調べた結果、求めていたお客様の層と商圏が、ちいき新聞の読者層とピッタリとマッチしていたことがきっかけでオープン告知から利用しています。独立して初めての販促ということで、一回だけの宣伝や集客で辞めるのではなく、徐々に勝田台やその周辺の方に認知して頂けるように、これからも工夫した販促を展開していきます。」
販促や宣伝をサポートしてくれるのがちいき新聞の強み。

Q2.今後、ちいき新聞に求めるものは?
「新しく開業や、新店舗オープンをされる方向けの特別なサポートがあると、さらに地域が盛り上がると思います。初めての開業には、さまざまな不安や費用負担が降りかかってきます。そうした時に、販促や宣伝をサポートしてくれるのがちいき新聞の強みなので、さらにお客様目線で関わってほしいです。また、家族で新聞を読んでいるときに子どもも楽しめるような内容や、工夫があると、より地域に密着した新聞になると思います。他にもちいき新聞に載せているということがもっとわかるようになれば、反響も変わってくると思います。例えばステッカーをはるとか。」
みなさん健康で笑顔が絶えない街にする。

Q3.今後は、どんな目標で進んでいきますか?
「大きい目標ですが、地域にお住いの方たちが、みなさん健康で笑顔が絶えない街にすることです。極端な話になりますが、当院で施術を受ける方が0人になればその実現も夢じゃないかもしれないですよね。他にも、地域を活性化させたいという気持ちもあるので、町おこしにも積極的に取り組みたいと考えています。例えば、近隣にあるお店を中心にお祭りをしてみたり、ちいき新聞を利用しているお店同士のコラボ販促などもやってみたいですね。」
効果についてのコメント
今は、まだまだ効果に満足はしていませんが、継続することが何事も大切なので今後も継続していこうと思っています。