お客様名 | 学習塾 須佐塾 |
---|---|
業種 | スクール |
サービス | 紙面広告 |
ホームページ | http://www.seiseki-up.jp/contact/index.html |
掲載広告

ちいき新聞を使ってみようと思ったきっかけは?

学生時代、新聞を取っていませんでした。
そんな中、ちいき新聞は毎週ポストに入っていたので良く読んでいましたね。アルバイトの関係でチラシの折込を依頼したのが最初のきっかけでした。その後学習塾として独立し「広告を出そう」と思いちいき新聞さんに連絡しました。営業の方に来ていただき、色々相談をしたところ丁寧に説明していただいたので安心して広告をお願いできました。もう今では5年程お付き合いさせて頂いています。
掲載を続ける理由は?

一番はやはり「反響」です。
他の媒体にも広告を出していますが、「ちいき新聞」が一番反響が良いです。また塾の生徒の親御さんからも「(ちいき新聞の広告を)見たよ」と会話に上がるので、地元の人にちゃんと読んでもらっているんだなと実感できますね。学習塾という業種なのである程度商圏が限られているのですが、近所のエリアに手配りをし、お手ごろ価格で反響が出ているのでコストパフォーマンスも満足しています。
広告を出す際に不安だったことはありますか?

正直、はじめは「どこまでサポートしてもらえるのだろう?」といった不安がありました。
しかし、担当営業さんと会って、「FACE TO FACE」のやり取りをしていくうちに徐々に不安は消えていきました。広告の内容について、こちらと一緒になって考えてくれるのでうれしいですし助かっています。