お客様名 | ラーメン 阿修羅 |
---|---|
業種 | 飲食 |
サービス | 紙面広告 |
掲載広告

ちいき新聞を使ってみようと思ったきっかけは?

オープンして半年がたった頃、ようやく日常の仕事にも慣れてきました。
しかし、売上げはあまり振るわなかったので何か良い宣伝方法はないかと探していたところ、ちょうど行きつけのお店のオーナーさんに「良いのがあるよ!」と教えてもらったのがちいき新聞でした。「1回だけでも大丈夫だから効果が無ければすぐやめれるし、新聞折込ではないから新聞を取っていない学生さんや単身者の自宅にも届くし自分でエリアも決められる」等その頃の私にぴったりの広告でした。
1年以上掲載を続けている理由は?

最初の掲載でそこそこの効果が実感できました。
特にご近所のお客様に沢山来て頂いたと感じました。それならば1回限りではなく何度も繰り返し掲載することでもっと多くのお客様に知ってもらいご来店頂けるのではと考えました。ただ続けたいと思っても毎回コストはかかるので「月1回位で、違ったエリアにも出して色々な方に見て頂きたい、季節によって内容を変えたい」等、そんな要求にも応えてもらうことが出来ました。また、フットワークも非常に軽く打ち合わせ等しっかりと出来るので、自分が満足いく広告が出来るのがちいき新聞を続けている理由です。
広告を掲載してみて手応えはどうですか?

1回乗せて大きな手応えがあるのか?と聞かれれば正直それほど大きくは無いと答えます(クーポンや割引等しなかったということもありますが)。
しかし掲載し続けて効果があったか?と聞かれれば間違いなくあったと答えます。3回目あたりからは掲載後、お客様が徐々に増えだし、今では掲載を始めた2006年10月に掲載した時よりも売上げも2倍以上になりました。掲載した次の週の土日には仕込みの量も多くするようにしています。初めてクーポンを付けた「チキチキクーポン特集」では70枚近くクーポンの利用がありました。広告だけ出せば売上げが伸びる訳ではないと思いますが、上手に使えば効果は上がると思います。