サービス

サービスを探す

イベント情報

【2020年1月31日号】

2020年01月30日

渋沢栄一が学んだ論語~日常にどう活かされるのか!~

日本資本主義の父、渋沢は「論語」に人間形成を学び、利益主義一辺倒としない経済の重要性を語った。いびつな現在を顧みて自由議論も行う
◇日時/2月7日(金)14時30分~16時]
◇場所/八千代台公民館 研修室(京成線八千代台駅徒歩3分)
◇料金/1,000円※2月5日までに要申込
Tel 090(5445)5193【学び舎の会 小野澤】

いっしょに考えよう気候変動!~未来世代へのわたしたちの課題~

台風15・19・21号から災害を考える。講師・佐藤ミヤ子氏(環境カウンセラー千葉県協議会理事)
◇日時/2月13日(木)14~16時
◇場所/成田市保健福祉館(成田駅よりバス「赤坂公園」降車すぐ)
◇料金/無料
◇定員/先着20人※2月6日までに要申込
Tel 0476(20)1583【成田ユネスコ協会事務局(成田市生涯学習課内)】

料理教室

①皮ごと大根と豚バラのカレー煮②揚げれんこんのごまマヨサラダ
◇日時/2月16日(日)9時30分~13時30分
◇場所/志津公民館 調理室(京成線志津駅徒歩2分)
◇料金/700円
◇定員/先着30人※2月7日までに要申込
◇持ち物/上履き、エプロン、バンダナ、布巾
Tel 090(2221)4862【熟年元気塾 大豆生田(おおまみうだ)】

心も健康長寿! 大人のメンタルヘルス

老いていく中で起きるネガティブな出来事をプラスの方向に変える心の保ち方や、笑顔や笑いがもたらす心身への影響について、秀明大学看護学部教授から学ぶ
◇日時/3月1日(日)13時30分~15時
◇場所/TRC八千代中央図書館 研修会議室(東葉高速線村上駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/30人※要申込(2月4日10時~受付)
Tel 047(486)2306【同図書館 内野・池田】

親学講座2~やるべきことからできる子になる育て方~

好評につき第2弾。片付けや勉強、どうしてやるべきことからできないの?理由を考える力を育てよう
◇日時/3月3日(火)10時~11時30分
◇場所/八千代台東南公民館(京成線八千代台駅徒歩3分)
◇料金/無料
◇定員/20人
◇対象/八千代市内在住・在勤で幼児・小学生の親
※2月3日~要申込。保育希望者は2月21日までに要申込
Tel 047(485)4811【同公民館】

障害年金無料相談会

うつ病・知的障害・統合失調症・がん・脳梗塞などで、私は障害年金をもらえるの? 秘密厳守
◇日時/2月4日(火)、3月10日(火)13時~16時30分
◇場所/八千代市保健センター(東葉高速線八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料※要申込
Tel 070(1541)7661【NPO法人みんなでサポートちば】

佐倉シャルマン・ウインド・オーケストラ 第28回定期演奏会

ワルツ「南国のバラ」、歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」、オリンピックテーマソング特集、他
◇日時/2月16日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/佐倉市民音楽ホール(京成線臼井駅徒歩5分)
◇料金/無料(全席自由)
Tel 090(1427)5583【艮(うしとら)】

ページトップへ戻る