今からできるお部屋の老前整理
講師:石見良教氏(遺品整理人)。終活として生前整理したいのに先延ばししている人、「プロの技」を活用して遺品整理をする遺族のためにも整理を始めよう
◇日時/3月18日(月)13時30分~15時40分
◇場所/千葉県消費者センター(JR南船橋駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/60人
◇主催/千葉県消費者団体連絡協議会
Tel 04(7183)1434【和田】
世界の国からこんにちは 第13回国際理解セミナー「カンボジア」
カンボジア王国駐日特命全権大使による自国の状況、日本との関連などの講話、民族舞踊やカンボジア人留学生によるスピーチなど
◇日時/3月26日(火)18時開場、18時30分開演
◇場所/船橋市民文化創造館きららホール(船橋駅徒歩2分)
◇料金/無料※要申込
◇主催/船橋市国際交流協会
Tel 047(436)2083
Fax 047(436)2089【船橋市国際交流協会】
習志野市立第一中学校 管弦楽部定期演奏会
バレエ「くるみ割り人形」ハイライト(チャイコフスキー)、バレエ組曲「火の鳥(1919年版)」より(ストラビンスキー)、他
◇日時/3月21日(木・祝)13時開場、13時30分開演
◇場所/習志野文化ホール(JR津田沼駅徒歩4分)
◇料金/無料
Tel 047(472)6165【同校】
鎌ケ谷市立第五中学校ギター部 第14回定期演奏会
日頃の練習の成果を発表。狩俣ぬくいちゃ、子猫のポルカ、美女と野獣、他
◇日時/3月21日(木・祝)13時30分開場、14時開演
◇場所/きらり鎌ケ谷市民会館・きらりホール(新京成初富駅徒歩3分)
◇料金/無料
Tel 047(443)3410【同校 細間】
船橋市立七林中学校管弦楽部 定期演奏会
歌劇「運命の力」序曲、M i s s i o n:Impossibleのテーマ、西郷どんのメインテーマ、他
◇日時/3月21日(木・祝)14時30分開場、15時開演
◇場所/船橋市民文化ホール(船橋駅徒歩7分)
◇料金/無料
Tel 047(464)7687【同校】
船橋市立宮本中学校筝曲部 定期演奏会
宮本中学校筝曲部17人で行う、年に1度の演奏会。最新のJ-POPから歴史ある筝曲を演奏
◇日時/3月23日(土)13時開場、13時30分開演
◇場所/船橋市宮本公民館(京成大神宮下駅徒歩5分)
◇料金/無料
Tel 047(422)8127【同校 伊藤】
ならしの人形劇・影絵劇フェスティバル
幼児から小学生向けの楽しい人形劇や影絵劇。大人も楽しめる。みんな集まれ! お話いっぱいのフェスティバルが始まるよ!
◇日時/3月23日(土)12時30分開場、13時開演
◇場所/習志野市民会館(京成大久保駅すぐ)
◇料金/無料
◇主催/習志野市大久保公民館
Tel 047(476)3213【大久保公民館】