サービス

サービスを探す

イベント情報

【2019年2月8日号】

2019年02月07日

料理教室「簡単洋風クッキング」

①丸パン②サラダ風ローストビーフ③ニンジンのポタージュ④黒豆の紅茶ゼリー。上履き、エプロン、バンダナ、布巾を持参のこと
◇日時/2月17日(日)9時30分~13時30分
◇場所/志津市民プラザ2階調理室(京成志津駅徒歩3分)
◇料金/700円
◇定員/先着30人※2月9日までに要申込
◇主催/塾年元気塾
Tel 090(2221)4862【大豆生田(おおまみうだ)】

孫育講座「これから孫を預かる人へ」

育児の世代間ギャップをなくして、笑顔で孫育をするために最新の子育て事情を学んでパパママ世代との上手な付き合い方を考える
◇日時/2月20日(水)9時30分~12時
◇場所/八千代市男女共同参画センター(京成八千代台駅徒歩3分)
◇料金/無料
◇定員/先着16人
◇対象/八千代市内在住または在勤の人※要申込
Tel 047(485)6505【八千代市男女共同参画センター】
danjo-c@city.yachiyo.chiba.jp

おやこEnglish&お金の持ち方セミナー

英語は苦手だけど、子どもには話せるようになってほしい…教育資金も気になるところ…そんな悩みに対する対策を分かりやすく説明! 親子で一緒に楽しく学ぼう! ライフイベントにかかるお金の事例、お金をためる仕組み作りの紹介、投資信託、NISA、iDeCoについて解説
◇日時/2月21日(木)10時30分~11時30分(受付10時15分~)
◇場所/木ここちレンタルスタジオ(八千代市村上南2-16-25)
◇料金/無料
◇定員/先着25組※要申込
◇対象/0~6歳までの子とその親
Tel 047(486)1115(平日9時~16時)【ゆうちょ銀行八千代店】

第5回やち博講座「現代に残る食文化」

食物のタブーを中心とした食文化を紹介し、その背景にある人々の生活や信仰を探る
◇日時/3月3日(日)13時30分~15時
◇場所/八千代市立郷土博物館(東葉高速村上駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/先着100人※要申込
Tel 047(484)9011【八千代市立郷土博物館】

富士山写真展

2016年11月以来2年ぶりの開催、通算13回目の富士山写真展。全紙15点、半切3点展示
◇日時/2月20日(水)~25日(月)10時~17時(初日13時~、最終日~16時)
◇場所/勝田台ステーションギャラリー(勝田台駅改札前すぐ)
◇料金/無料
Tel 080(6733)7745【大橋】

よしきりフェア

印旛特別支援学校の生徒が日頃の作業学習で制作した作業製品を展示・販売①中学部②高等部
◇日時/①2月20日(水)10時30分~14時10分②2月22日(金)10時~14時30分
◇場所/①イオンタウンユーカリが丘1階さくらの広場(京成ユーカリが丘駅徒歩10分)②ユアエルム成田店1階センタープラザ(京成公津の杜駅徒歩1分)
◇料金/無料
Tel 0476(98)2200【同校 畑山・鈴木】

ページトップへ戻る