成年後見制度利用についての相談会
高齢になっても、障がいがあっても、自分らしく生きていくための「成年後見制度」。老後の不安や困り事など気軽に相談を
◇日時/9月10日(月)、10月1日(月)13~16時
◇場所/松戸市勤労会館(松戸駅西口徒歩6分)
◇料金/無料
◇主催/NPO法人東葛市民後見人の会
Tel 047(368)0488【上野】
第1回 私たちの柏における「持続可能な地域社会創り」勉強会
環境問題が抱えるリスクと本質を知る。世界で展開されている取り組みや、環境、経済、社会への影響を学び、地域社会柏の持続性を考える
◇日時/9月15日(土)13時~14時30分
◇場所/パレット柏 ミーティングルームB(DayOneタワー3階、柏駅徒歩3分)
◇料金/無料
◇定員/20人(要申込。受付9月3日13時~14日16時)
Tel 04(7170)7090
info@kankyostation.org【NPO法人かしわ環境ステーション事務局】
第31回 柏マジッククラブ発表会2018
日頃の練習成果を披露。若手のスピーディーなマジック、女性陣の華やかな演技、ベテランの深みのある表現を届ける
◇日時/9月16日(日)13時開場、13時30分開演
◇場所/さわやかちば県民プラザホール(柏駅西口よりバス「県民プラザ」降車1分)
◇料金/無料
◇定員/475人(車椅子2席。要予約)
Tel 090(9395)2803
goshibuya@blue.plala.or.jp【渋谷】
混声合唱団フォンテ 第43回定期演奏会
ヨーロッパ宗教音楽を中心に、43年間歌い継がれてきた地域の歌声。モーツァルトのミサ曲やポピュラー曲など、家族で楽しめる演奏会。詳細はHPにて(「混声合唱団フォンテ」で検索)
◇日時/9月16日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/流山市文化会館 ホール(流鉄流山駅徒歩8分)
◇料金/800円
Tel 04(7154)7511【石林】
流山楽々カラオケ会 「唄・吟・舞踊の祭典」
舞踊は若月流宗家・仙之亟氏、家元・仙之助氏、分家家元・亮氏の特別出演、他家元多数出演。プロ歌手のカラオケ出演も
◇日時/9月17日(月・祝)9時開場、9時30分開演
◇場所/流山市文化会館(流鉄流山駅徒歩8分)
◇料金/無料
Tel 04(7152)5326
Tel 090(8450)1200【森本】
音訳ボランティア養成講座
流山市の広報紙などを音訳し、視覚障がいのある人にCDを送る音訳ボランティア。受講後、あなたの声で情報を届けるボランティアをしてみよう。講師/磯部誠子氏(元アナウンサー)
◇日時/9月25日、10月2日・16日・23日・30日、11月6日・13日いずれも火曜(全7回)10~12時
◇場所/流山市ボランティアセンター(流鉄流山駅徒歩3分)
◇料金/1,000円(全7回分)
※9月18日までに要申込
Tel 04(7159)4939【同センター】
Tel 04(7158)1513【流山音訳グループ会脇田】