講演会「渋沢栄一の『論語と算盤』で未来を拓く!」
渋沢栄一の子孫であり、実業家の渋澤健氏による講演会
◇日時/11月30日(金)13時~14時30分(12時30分開場)
◇場所/千葉経済大学2号館201講義室(JR西千葉駅徒歩13分)
◇料金/無料
Tel 043(253)9941【千葉経済大学総合図書館】
市民公開講座「在宅療養という選択」
「在宅で療養しませんか」と題した講演会を開催
◇日時/12月2日(日)14~15時
◇場所/千葉県医師会館(千葉モノレール市役所前駅徒歩1分)
◇料金/無料
◇定員/200人(申込不要)
Tel 047(347)2231【(一社)全国在宅療養支援診療所連絡会(首都圏フォーラム) 浅沼】
クリスマス和菓子づくり
練り切りを使って、かわいいサンタクロースとリースをつくるよ!
◇日時/12月8日(土)10~12時
◇場所/千城台コミュニティセンター3階料理実習室(千葉モノレール千城台駅徒歩3分)
◇料金/1,000円、親子ペア1,500円(3歳~小学生は保護者とペアで参加)
◇定員/24人※電話か窓口で要申込
◇持ち物/エプロン・三角巾・布巾・持ち帰り容器
Tel 043(237)2241【千城台コミュニティセンター】
幕張フィルハーモニー管弦楽団 第50回記念定期演奏会
ベートーベン「交響曲第9番」他。合唱/幕張フィル第九合唱団、指揮/津田雄二郎※いつもと時間と場所が異なるので注意
◇日時/12月1日(土)12時50分開場、13時30分開演
◇場所/千葉県文化会館大ホール(JR本千葉駅徒歩10分)
◇料金/1,500円(前売/当日)、小学生・65歳以上1,000円※未就学児入場不可
Tel 080(5088)6408【西田】
第74回千葉市管弦楽団定期演奏会
ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲、ウェーバー/ファゴット協奏曲、ブラームス/交響曲第3番
◇日時/12月2日(日)13時15分開場、14時開演
◇場所/千葉市民会館大ホール(千葉駅徒歩7分)
◇料金/1,000円
Tel 090(8440)9974【中川】
http://千葉市管弦楽団.com/
市民クリスマスin千葉2018 不思議なクリスマス
クリスマスのメッセージに耳を傾け、クリスマスをお祝いしよう。楽しいマジックショーもあるよ!
◇日時/12月1日(土)14~16時
◇場所/千葉市文化センター アートホール(千葉駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 043(222)3811【市民クリスマスin千葉実行委員会事務局(千葉YMCA)】
養育費等無料法律相談
離婚に伴う養育費に関して取得しているケースが少ない問題を解決するために、法律専門家による相談
◇日時/12月8日(土)13~16時
◇場所/千葉県母子福祉会館(JR本千葉駅徒歩7分)
◇料金/無料
◇定員/5人(12月7日までに要申込)※無料託児、駐車場有り
Tel 043(222)5818(平日9時30分~16時30分)【(一財)千葉県母子寡婦福祉連合会】