水と緑の回廊で冬のウォッチング
市川市北西部の公園、緑地、水辺空間を結ぶ道を散策しながら、植物や鳥たちなどに出会い、冬ならではの自然観察を楽しもう!
◇日時/2月15日(土)9時30分~12時※雨天中止
◇集合/北総線北国分駅改札口
◇料金/200円
◇定員/30人
◇対象/幼稚園児以上
◇主催/東葛しぜん観察会※2月8日までに要申込
Tel 090(9345)1515【西河内】
アウローラウインドオーケストラ第22回コンサート 「海」
ドビュッシー「海」、真島俊夫「Mont Fuji」、他
◇日時/2月9日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/船橋市民文化ホール(船橋駅徒歩7分)
◇料金/無料
Tel 090(4837)6559【高柳】
習志野市立谷津小学校ファミリーコンサート
「交響管弦楽のための音楽」「フニクリ・フニクラ」「パイレーツ オブ ザ カリビアン」、他
◇日時/2月15日(土)13時30分開場、14時開演
◇場所/習志野文化ホール(JR津田沼駅徒歩4分)
◇料金/無料
Tel 047(477)8282【谷津小学校】
手児奈太鼓25周年演奏会「手児奈舞ふ」
真間小学校の有志4・5年生との共演や千葉商科大学チアダンスチームとのコラボレーション企画など
◇日時/2月22日(土)13時45分開場、14時22分開演
◇場所/市川市文化会館小ホール(JR本八幡駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 090(8597)1933【岡野】
生活・介護支援サポーター養成研修
船橋市内在住の高齢者宅での家事援助や、介護保険施設での業務(環境整備など)を補助する「生活・介護支援サポーター」について学ぶ
◇日時/2月20日(木)・27日(木)、3月3日(火)~6日(金)のいずれか1日、3月12日(木)の全4回、10~16時
◇場所/船橋市福祉サービス公社(船橋駅徒歩10分)、施設など
◇料金/無料
◇定員/35人
◇対象/60歳以上で、生きがいづくりにボランティアの意思がある人※2月17日までに要申込
Tel 047(420)7331【田村】
千葉県立特別支援学校 市川大野高等学園作品会
生徒による園芸・農業・木工・窯業・縫製・製パンなど各専門教科の製品販売
◇日時/2月15日(土)①②10~15時③10時~12時30分
◇場所/①イオンモール津田沼(JR津田沼駅徒歩7分)②ニッケコルトンプラザ(京成線鬼越駅徒歩5分)③市川大野高等学園(JR市川大野駅徒歩19分)
Tel 047(303)8011【市川大野高等学園】
北部劇場「うたごえ喫茶」
あの「新宿ともしび」が鎌ケ谷へやってくる! 思い出の曲とともに世代を超えて一緒に集い歌おう!
◇日時/2月15日(土)13時30分~15時30分(13時開場)
◇場所/鎌ケ谷市北部公民館(東武線六実駅徒歩10分)
◇料金/200円
◇定員/100人※要申込
Tel 047(446)1076【鎌ケ谷市北部公民館】