サービス

サービスを探す

イベント情報

【2020年1月24日号】

2020年01月23日

肝臓病教室・家族支援講座

テーマ「アルコール性肝疾患・ウイルス性肝炎・肝硬変・肝癌」。肝臓病の情報と病気・治療の理解を深め治療の効果を最大限に生かすための講座
◇日時/2月1日(土)14~16時※13時30分から看護師による医療相談コーナー開設
◇場所/千葉大学医学部本館1階 第二講義室(千葉駅よりバス「千葉大医学部入口」降車※「千葉大学病院」とは別)
◇料金/無料
043(226)2083【同医学部消化器内科学医局 小山・櫻井】(平日14~17時)

楽しい和

十二単の着装・和楽器の演奏を鑑賞し、和楽器の演奏、浴衣の着方、お茶のお点前などを体験するイベント
◇日時/2月8日(土)12時30分開場、13時開演
◇場所/千葉市生涯学習センター(千葉駅徒歩8分)
◇料金/無料
◇定員/300人※各講座10人、体験あり。要申込
Tel 070(5468)8280【特定非営利活動法人BOSO 加藤】

「小学校入学前につけたい力はこれだ」

楽しい小学校生活を送るために、入学前につけておく必要な力とは。2000人以上の子どもを輝かせてきた先生(鳥飼あつ氏)による講座
◇日時/2月18日(火)10時~(2時間程度)
◇場所/蘇我コミュニティセンター(JR蘇我駅徒歩5分)
◇料金/1,000円
◇定員/20人
◇対象/0歳から6歳の子を持つ親※要申込
Tel 050(5373)7558【えがお】

第9回音楽フェスティバル

ちはら台コミュニティセンターで活動中のジャンルの異なる音楽系サークル8組が、日頃の成果を披露する音楽の祭典
◇日時/2月2日(日)10時15分開場、10時30分開演
◇場所/ちはら台コミュニティセンター2階会議室(京成線ちはら台駅よりバス「ちはら台中央」降車5分)
◇料金/無料
Tel 0436(50)2312【同施設 鈴木・片岡】

緑区吹奏楽団 第8回定期演奏会

子どもから年配の人まで楽しめる演奏会。「ノートルダムの鐘」「魔女の宅急便コレクション」他
◇日時/2月2日(日)13時開場、13時30分開演
◇場所/千葉市民会館大ホール(千葉駅徒歩7分)
◇料金/無料
Tel 080(2332)4810【タカダ】

千葉県立千葉特別支援学校からのお知らせ

日頃の学習の成果を発表する場「手づくりバザール」。製品の販売を通して地域の皆さんと交流を
◇日時/1月31日(金)・2月1日(土)10~16時
◇場所/ワンズモール1階アトリウム(JR稲毛駅よりバス「ワンズモール」降車)
◇料金/無料
Tel 043(257)3909【同校 木内・西村】

第8回招福祭

チーバくんと豆まきしよう! ステージでの発表会、お茶・陶芸絵付け体験など盛りだくさんのイベント
◇日時/2月2日(日)10~15時
◇場所/千葉市長沼原勤労市民プラザ(JR稲毛駅よりバス「長沼原住宅」降車3分)
Tel 043(257)1863【同施設】

ページトップへ戻る