けんかつサマーフェスティバル
「夏まつり」(12~16時)、「ジャズフェスティバル」(15~20時)、「ブルワリーフェスタ」(16~21時)。伊奈まつりの打ち上げ花火を見ながら、クラフトビール(有料)を楽しもう
◇日時/8月24日(土)12~21時
◇場所/埼玉県県民活動総合センター(ニューシャトル内宿駅より無料バスあり)
Tel 048(728)7117【(公財)いきいき埼玉】
東日本大震災復興支援よしかわコンサート
プロのクラシック音楽家によるチャリティーコンサート。最後に出演者全員で歌う合唱曲「群青」の大合唱で、福島県の子どもたちを支援
◇日時/9月15日(日)①13時~15時30分②16時30分~19時
◇場所/吉川市民交流センターおあしす 多目的ホール(JR吉川駅北口よりバス「市役所・おあしす前」降車)
◇料金/無料
◇定員/各250人
◇対象/①未就学児可(親子1座席)②中学生以上 ※おあしすサポートセンターで入場券配布
Tel 090(2441)3237【ワークショップ楽えん】
かけっこ教室
専門の指導員が楽しく教えるかけっこ教室。走ることが苦手なお子さん大歓迎!
◇日時/9月16日(月・祝)・23日(月・祝)①10時~②11時30分~③13時30分~④15時~(各50分)
◇場所/三郷市立ピアラシティ交流センター(JR三郷駅または新三郷駅よりバス「ピアラシティ」降車5分)
◇料金/各500円
◇定員/各20人(要申込。受付8月23日10時~)
◇対象/①~③4~8歳④9~12歳
Tel 048(954)7294【三郷市立ピアラシティ交流センター】
女性防災フォーラム
講演「熊本地震の経験に学ぶ、男女共同参画の視点に立った防災の取組」 講師は藤井宥貴子(ゆきこ)さん(くまもと県民交流館パレア館長)。他に、県内で地域防災に取り組む団体の活動紹介など
◇日時/9月28日(土)13時30分~16時
◇場所/埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)(JRさいたま新都心駅徒歩5分)
◇料金/無料
◇定員/100人(要申込) ※保育あり(9月20日までに要申込。1人300円、定員15人)
Tel 048(601)3111
fax 048(600)3802
m013111f@pref.saitama.lg.jp【埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)】
「ほっと越谷」ブックサロン~本がつなぐ 楽しい出会い~
本好きの皆さんが、お気に入りの本を紹介し合ったり、内容について語り合ったりする楽しい会。話を聞くだけの参加も大歓迎
◇日時/9月1日(日)14~16時
◇場所/越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」(東武線北越谷駅東口徒歩1分)
◇料金/無料※駐車場・駐輪場は有料
◇定員/15人(要申込)※保育あり(1歳6カ月~就学前。先着5人。8月22日までに要申込)
Tel 048(970)7411【越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」】
清瀬・緑道と文化財巡り
緑と水に恵まれ、歴史と文化が色濃く残る清瀬を散策。中里の富士塚、金山緑地公園、滝の城跡、旧森田家主屋など(約9km)
◇日時/9月8日(日)10~16時ごろ(小雨決行、荒天中止)
◇場所/西武池袋線清瀬駅改札口集合
◇料金/200円(保険料・資料代)※交通費別途
◇持ち物/弁当・ビニールシート
Tel 080(3514)4716【街道歩こう会 磯谷】