ふる里学舎 納涼祭
葛城ユキさんオンステージ他、各種芸能披露、バザー、模擬店、作品展、ゲーム、もち投げなど
◇日時/8月10日(土)16時~19時30分
◇場所/ふる里学舎(市原市今富1110-1)
Tel 0436(37)7511【ふる里学舎 静風荘】
エンジョイ ハワイアン
千葉、都内のフラグループのフラとバンド演奏
◇日時/8月11日(日・祝)11時30分開場、12時開演
◇場所/千葉市文化センター(千葉駅徒歩10分)
◇料金/1,000円
◇定員/493人(全席指定)※要申込
Tel 090(9816)5556
fax 043(231)5215【ハワイ音楽協会】
知っておきたいブラックバイトの実態とトラブル対処法
仕事場で困っていませんか? 労働法の知識を増やして、自立に向けての準備を充実させよう!
◇日時/8月23日(金)13時30分~15時
◇場所/サンプラザ市原9階会議室(JR五井駅すぐ)
◇料金/無料
◇定員/20人(要申込)
◇対象/10代~20代の若者
Tel 0436(37)1932【自立援助ホームみんなのいえ】
ワーキングママ支援講座~キラッキラなママでいこう!~
母親がどのように働くのがベストなのか、ライフマネープランから考え、また働きながら子どもの心に寄り添い、生き生きと子育てができるよう応援する講座
◇日時/8月30日、9月6日・13日・20日(いずれも金曜)10時~11時30分
◇場所/袖ケ浦市根形公民館(袖ケ浦市下新田1277)
◇料金/無料
◇定員/20人(要申込、応募多数の場合抽選)
◇対象/これから働くことを考えている(すでに働いていても可)3~5歳の子どもを持つ母親(第2回講座以降は、母親であれば可)
Tel 0438(62)6161【根形公民館】
幕張落語会~ボケミアン・ラクゴディ~
落語団体ふくぶくろによる落語会
◇日時/8月10日(土)13時30分開場、13時45分開演
◇場所/幕張コミュニティセンター(JR幕張駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 070(3839)1030
kogawa7912@gmail.com【小川】
障害児を普通学校へ・全国連絡会全国交流会
普通学級で学んでいる親子が全国から集まって体験を話す。障害の種類、程度に関わらず共に学んでいる学校生活を知るきっかけに
◇日時/8月24日(土)
13時~17時30分(12時30分~受付)、25日(日)9時~12時15分
◇場所/TKPガーデンシティ千葉
(カンデオホテルズ千葉内、千葉モノレール市役所前駅徒歩7分)
◇料金/2,000円(1日)
◇定員/300人(要申込)
Tel 043(486)7686【木ようの家】
chiba-tomoni@email.plala.or.jp【共に育つ教育を進める千葉連絡会】
ちいきHAIKU 耳に心地よい俳句の会
初心者も朗詠を聞いて、未知の景色や身近な発見を楽しむ。文字が苦手な人、目がかすむ人も気軽に楽しめる場所
◇日時/8月26日(月)13~15時
◇場所/幕張西公民館( 千葉市美浜区幕張西2-6-2)
◇料金/無料
◇定員/15人(8月23日までに要申込)
Tel 043(376)1359【千田】