草加中央吹奏楽団 第34回定期演奏会
第1部は日本の吹奏楽名曲を演奏。狂言師 吉田信海がナビゲーション、そして舞を披露。第2部は平成の名曲と一緒に時代を振り返る
◇日時/7月13日(土)14時30分開場、15時開演
◇場所/草加市立中央公民館 ホール(東武線草加駅東口徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 090(1888)5470【伊藤】
MNF Jazz Orchestra 5th コンサート ~In a merrow tone~
今年はトランペットが大活躍!! あの名曲も!!
◇日時/7月15日(月・祝)13時開場、13時30分開演
◇場所/草加市立中央公民館ホール(東武線草加駅東口徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 090(9291)7773【木村】
東埼玉吹奏楽団 第42回定期演奏会
行進曲「旧友」、美空ひばりメドレー、「千と千尋の神隠し」メドレー、三百六十五歩のマーチ、オブラディ・オブラダ、他
◇日時/7月15日(月・祝)13時30分開場、14時開演
◇場所/越谷サンシティ 大ホール(JR南越谷駅・東武線新越谷駅徒歩5分)
◇料金/無料
Tel 080(1122)6109【山本】
プサルタリー&ギターコンサート
三角形の弓で弾く弦楽器プサルタリーとギターのコンサート。とても美しく、心安らぐ音色を届ける。曲目/夢見る人(フォスター)、ホールニューワールド(アラン・メンケン)、道化師のソネット(さだまさし)、他
◇日時/7月21日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/越谷市中央市民会館3階ホール(東武線越谷駅東口徒歩7分)
◇料金/無料
◇主催/プサルタリーの会
Tel 048(966)5495【能勢】
市民講座「輝いて生きる」
「誰しもいつまでも健康で輝いて暮らすには」をテーマに、講師の講話と実体験した人の報告を交じえて分かりやすく学べる講座
◇日時/7月28日(日)10時~11時40分(9時30分開場)
◇場所/庄和市民センター正風館(東武南桜井駅北口徒歩8分)
◇料金/無料
◇定員/50人(7月25日までに要申込)
◇主催/家庭倫理の会
Tel 090(4429)5390【野島】
ボランティア入門講座「春日部を知ろう 春日部×環境」
ボランティアについての講座、ボランティア活動団体の紹介、活動体験(コスモスの種植え・おもちゃの修理のいずれかを選択)
◇日時/7月30日(火)10~12時
◇場所/特別養護老人ホームそら(春日部市不動院野647)※駐車場あり
◇料金/無料
◇定員/40人(要申込)
◇対象/春日部市内在住
Tel 048(762)1081【春日部市社会福祉協議会】
みさと手作り市~みんなちがって、みんないい~
三郷市障がい関係事業所によるイベント。手作りパンやお菓子の販売、ワークショップなどたくさんのブースが出展
◇日時/7月13日(土)11~15時
◇場所/IKEA新三郷1階(JR新三郷駅すぐ)
Tel 048(959)1615【実行委員会 大木】