サービス

サービスを探す

イベント情報

【2019年6月7日号】

2019年06月06日

我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団 第38回定期演奏会

創団40周年記念コンサート「祝典の行進」。第1部ワーグナー、第2部チャイコフスキー。華やかでなじみのある曲を。子どもから大人まで楽しめる演奏会
◇日時/6月22日(土)・23日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/けやきプラザ ふれあいホール(JR我孫子駅南口すぐ)
◇料金/1,000円  ※3歳以下入場不可
Tel 04(7132)4069【山品】

第38回「柏市民による合唱の集い」

昭和57年開催の第1回「合唱の集い」は、平成の時を経て令和元年に第38回を迎える。作曲家・指揮者の相澤直人氏を講師に迎えての開催
◇日時/6月23日(日)9時50分~18時35分
◇場所/柏市民文化会館 大ホール(JR北柏駅徒歩15分)
◇料金/250円
◇主催/柏市合唱連盟
Tel 04(7174)7679【石田】

第3回サポセン音楽祭 ~音楽で絆を深めよう~

松戸シニアアンサンブル“アモーレ”、Music Plus One、松戸市立第二中学校吹奏楽部など10団体による交流型音楽祭
◇日時/6月23日(日)10時~15時10分(9時30分開場)
◇場所/まつど市民活動サポートセンター 多目的ホール(松戸駅西口よりバス「浅間台」降車すぐ)
◇料金/無料
Tel 090(9686)6793【松戸音楽活動同好会代表 武石】

東京オリンピックへの期待

メルボルン・ローマ・東京とオリンピック3大会連続出場の経験を踏まえ、展望を語る。講師/櫻井孝次(元日本陸連専務理事、前東京マラソン財団理事長)
◇日時/6月22日(土)11時30分~13時(受付11時~)
◇場所/取手ウェルネスプラザ A・Bルーム(取手駅西口徒歩3分)
◇料金/無料
◇定員/先着50人
◇主催/早大取手地区稲門会
Tel 0297(72)3356【中山】

パパも一緒に♪ママにも赤ちゃんにもやさしい安眠講座♪

赤ちゃんの眠りの専門家 清水悦子氏を招いて、なぜ夜泣きをするのか、寝かしつけのポイントなどを学ぶ
◇日時/6月30日(日)10~12時
◇場所/流山市十太夫福祉会館(流山おおたかの森駅徒歩12分)
◇料金/900円(資料代など)
◇定員/15組(抽選)
◇対象/6カ月までの赤ちゃんまたは妊娠中の人と家族
※メールで要申込 biyoga8@gmail.com
Tel 050(3555)3169(留守電あり)【赤ちゃんと一緒に流山de美ヨガ&ダンス事務局】

「アコーディオンde歌声」と「ハワイアン&フラダンス」

生涯医療ネットワーク情報紙100号記念および歌声サークル「輝」10周年記念イベント
◇日時/6月27日(木)9時50分~12時(9時20分開場)
◇場所/京北ホール(柏駅東口徒歩1分)
◇料金/無料
◇定員/100人(要申込)
Tel 04(7139)9522【谷口】

第4回柏市藝術鑑賞会

柏市文化連盟の147団体が総力を挙げて作り上げた舞台演技(マジック、民謡、舞踊、吹奏楽、他)や展示作品(生け花、書道、他)
◇日時/7月7日(日)10時~16時30分
◇場所/柏市民文化会館 大ホール(JR北柏駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 090(7211)1402【藤坂】

ページトップへ戻る