千葉県警察音楽隊「金曜コンサート」
県民の皆さまの安全・安心を願って開催するコンサート。どうぞお気軽に(雨天中止)
◇日時/①6月14日(金)15時15分~16時②6月28日(金)12時15分~12時45分
◇場所/①そごう千葉店1階正面入口前広場(千葉駅すぐ)②県立羽衣公園(千葉モノレール県庁前駅徒歩1分)
◇料金/無料
Tel 043(248)8022【千葉県警察音楽隊企画係】
第8回おんきょうジョイントコンサート
千葉市内の合唱5団体の他、吹奏楽、ピアノ五重奏、フルートアンサンブルと多彩な顔ぶれで、さまざまな曲を個性豊かに演奏
◇日時/6月16日(日)11時開場、11時30分開演
◇場所/千葉市文化センターアートホール(千葉駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 043(275)2641【千葉市音楽協会 西井】
障害年金無料相談会
ベテランの社会保険労務士が対応。請求方法を説明
◇日時/①6月17日(月)15~19時②6月27日(木)13~17時
◇場所/①蘇我コミュニティセンター3階(JR蘇我駅徒歩5分)②千葉市ハーモニープラザ2階(京成千葉寺駅徒歩6分)
◇料金/無料
◇定員/各8人(要申込)
Tel 070(1541)7661【みんなでサポートちば事務局】
ISOPPと踊ろう!
英語の曲に合わせてISOPPと踊ろう!(英語リトミック)
◇日時/6月16日(日)13時50分~14時40分
◇場所/鎌取コミュニティセンター(JR鎌取駅徒歩5分)
◇料金/1,000円(未就園児500円、1歳未満無料)
◇定員/80人
◇対象/幼稚園児~大人 ※要申込
Tel 043(227)5564
happy.smile.effort@gmail.com(メール優先)【小田】
「みんなの学校」―みんなでつくろう みんなのまち―
まちづくりを4回の講座で学んでから実践。今年度はガーデナーと一緒に地域の花壇づくり
◇日時/(第2回)6月23日(日)10~12時
◇場所/千葉市朝日ヶ丘公民館(千葉市花見川区朝日ヶ丘1-1-30)
◇料金/無料
◇定員/50人(要申込)
Tel 043(272)1978【伊藤】
タブレットを使った脳トレーニング(全3回)
タブレットを使って、簡単なゲームをしながら頭の体操。通話やメール、カメラ機能や便利なアプリの使い方も紹介
◇日時/6月29日、7月6日・13日(全て土曜)10時~11時30分
◇場所/長沼コミュニティセンター(JR稲毛駅よりバス「長沼原町」降車7分)
◇料金/無料
◇定員/30人(6月22日までに要申込)
Tel 043(257)6731【同センター】
医療講演「全身性強皮症と筋炎の最新治療」とグループ相談会
講師・田村直人氏(順天堂大学医学部付属順天堂医院教授)、相談会は内科他、皮膚科、眼科、歯科の医師が膠原病のどの疾患にも対応
◇日時/6月30日(日)13~16時
◇場所/ハロー貸会議室千葉駅前(千葉駅徒歩1分)
◇料金/無料
◇定員/80人(6月22日までに要申込)
◇対象/膠原病患者、家族
Tel 04(7138)6058
sanaeokarina@heart.ocn.ne.jp【千葉県膠原病友の会 関】