OKバジ 帰国講演会 2019
単身ネパールに渡って25年。歩いて寒村に支援を届け、OKバジの歩いた後には学校が建ち、水場ができ、村人の笑顔がはじける
◇日時/7月3日(水)13時30分~15時
◇場所/臼井公民館(京成臼井駅徒歩5分)
◇料金/500円
Tel 043(461)1975【西山】
また働きたいあなたに! 女性のための就職サポート講座
①家庭と両立させるキャリアプラン(自己分析、仕事に役立つ資格など)②採用担当者が会いたくなる応募用紙の書き方(面接の受け方など)
◇日時/①7月9日(火)②7月10日(水)どちらも10~12時
◇場所/八千代商工会議所会議室(八千代台東南公共センター2階 、京成八千代台駅徒歩3分)
◇料金/無料
※要申込(1講座でも参加可)、保育あり(2~6歳、各回先着5人、1週間前までに要予約)
Tel 047(485)6505【八千代市男女共同参画センター】
障害年金 無料相談会
うつ病、知的障害、統合失調症、がん、脳梗塞など、私は障害年金もらえるの? どうすれば良いの? 秘密厳守
◇日時/7月9日(火)13時~16時30分
◇場所/八千代市保健センター(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇対象/19~65歳 ※要申込
Tel 070(1541)7661【みんなでサポートちば】
女声コーラス「葡萄と四季」ミニコンサート
賛助出演は木刈ハーモニカクラブ。曲目は世界の民謡「アニーローリー」や合唱曲「バウムクーヘン」他。ハーモニカと一緒に歌うコーナーも
◇日時/7月6日(土)13時30分開場、14時開演
◇場所/印西市サザンプラザ 2階多目的室(北総線千葉ニュータウン中央駅よりバス「原山団地」降車すぐ)
◇料金/無料
Tel 0476(46)1541【内田】
歴博映画の会
「『世界無形文化遺産 来訪神 仮面・仮装の神々』の現在―南西諸島を中心に―」をテーマに、甑島(こしきじま)の来訪神行事の記録映画を上映。上映後、教員による解説あり
◇日時/7月6日(土)13時30分~15時30分
◇場所/国立歴史民俗博物館講堂(京成佐倉駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 043(486)8011【歴史民俗博物館振興会】
笑いと笑顔の健康体操
誰でもできる簡単ストレッチ体操と、ゲーム感覚で脳と体を元気にする、笑いと笑顔があふれた健康体操
◇日時/7月21日(日)9時30分~12時
◇場所/志津公民館(志津市民プラザ内)4階大会議室A・B(京成志津駅徒歩2分)
◇料金/300円
◇定員/40人(7月13日までに要申込)
◇持ち物/汗をかいてもよい服装・タオル・飲料水・敷物(バスタオル、ヨガマットなど)
Tel 090(2221)4862【熟年元気塾 大豆生田(オオマミウダ)】