サービス

サービスを探す

イベント情報

【2019年6月14日号】

2019年06月13日

今、人生会議

「人生会議」(ACP)とは、厚生労働省が提案する、もしものときのために、望む医療やケアについて前もって考え、家族や医療ケアチームと話し合い共有する取り組み。これをカードを使ったゲーム形式でアクティブラーニングする
◇日時/7月6日(土)13時30分~15時
◇場所/八潮市身体障害者福祉センター(TX八潮駅よりバス「やしお生涯楽習館」降車2分)
◇料金/無料
◇定員/30人(要申込)
◇主催/YCU12&NPO法人WISH8
wish82015@gmail.com
Tel 090(6927)1791【籠倉】

埼玉の中世城館跡を考える

埼玉県内に残る中世城館跡を発掘調査の成果などから見ていく。①本庄市五十子陣屋跡 ②加須市騎西城
◇日時/①7月7日(日)②7月14日(日)14時~15時30分
◇場所/岩槻郷土資料館(東武岩槻駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/各先着30人(申込受付6月21日9時~)
Tel Fax 048(757)0271【岩槻郷土資料館】

ギター弦の会コンサート

ギター弦の会会員によるチャリティーコンサート。第1部は会員による演奏。ブラジル、シルクロード、丘を越えて、他。第2部はプロによるギター、バイオリン、チェロの演奏。ポエム、カタリ・カタリ、他。義援金はシエラレオネに
◇日時/6月28日(金)14時開場、14時30分開演
◇場所/越谷サンシティホール(JR南越谷駅・東武新越谷駅徒歩3分)
◇料金/無料
Tel 048(977)8866【眞島】

紬としゃれ帯展

各地の紬と東京手描友禅作家の個性的な帯との出合い
◇日時/6月19日(水)~28日(金)11~18時(最終日~16時)※25日(火)は休み
◇場所/カフェ&ギャラリーのんの(東武草加駅東口徒歩8分)
◇料金/無料
Tel 048(951)3608【今村】

花ぐみ押し花作品展 ~花笑み~

無口な花たちを押し花で表現。楽しい小物と合わせて展示
◇日時/6月20日(木)~22日(土)10~18時
◇場所/アコスギャラリー6階(東武草加駅東口すぐ)
◇料金/無料
Tel 090(4934)6911【倉場】

「夜明け前」上映&講演会

呉秀三と無名の精神障害者の100年を描いた作品。映画監督・今井氏と、みさと協立病院・矢花医師の講演も予定。手話通訳、要約筆記、磁気ループあり
◇日時/6月29日(土)13時~16時20分(12時30分開場)
◇場所/三郷市文化会館 小ホール(JR三郷駅北口徒歩15分)
◇料金/一般999円、学生・障害者500円
laporta@akashiakai.com
Tel 048(960)0808【加藤】

英語で学ぶ岩槻歴史散歩!

ガイドと共に英語で街歩き体験! 英語&歴史を勉強しよう。久伊豆神社、岩槻城址公園、隠れ歴史スポット、インスタ映えスポットを見学
◇日時/7月3日(水)・6日(土)10時集合(約4時間)
◇集合場所/東武岩槻駅改札前
◇料金/1,800円(昼食代含む)
◇定員/各30人(6月25日までに要申込)
Tel 048(647)8339 
Fax 048(756)9812
iwatsuki_gaido@yahoo.co.jp
https://iwatsuki-kanko-gaido.jimdo.com
【岩槻観光ボランティアガイド会】

ページトップへ戻る