これからの図書館をかんがえよう -成田市立図書館の未来-
開館35周年を迎えた成田市立図書館の役割と未来の姿を、市民と一緒に考える講座
◇日時/4月27日(土)13時30分~16時
◇場所/成田市立図書館本館2階視聴覚ホール(成田駅よりバス「ボンベルタ前」降車3分)
◇料金/無料
Tel 0476(27)2000【成田市立図書館】
読み聞かせ講座~もっと楽しいおはなし会に~
しかけ絵本や小道具を使った、おはなし会の盛り上げ技を実演を交えて紹介
◇日時/4月30日(火・休)13時~
◇場所/山武市ふれあいセンター リハーサル室(JR日向駅からバス「さんぶの森公園」降車すぐ)
◇料金/無料
◇定員/20人 ※要申込
Tel 0475(80)9101【山武市さんぶの森図書館】
印西ウインドアンサンブル定期演奏会
春の猟犬、交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」、シャンソン・メドレー、他
◇日時/4月28日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/印西市文化ホール(JR木下駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 04(7187)1415【ひらやえ】
第12回なの花コンサート
ピアノ・声楽・バイオリンによるクラシック演奏会。ゲスト/内藤久子氏(琴奏者)による八橋検校作「みだれ」など
◇日時/5月18日(土)13時30分開場、14時開演
◇場所/千葉市文化センター アートホール(千葉駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 090(4200)8819【東京音楽大学校友会千葉県支部 服部】
2019 墨・人出逢い展
墨の濃淡と和紙の白、にじみ、かすれとの組み合せで描いた、個性あふれる水墨画約100点を展示
◇日時/5月1日(水・祝)~5日(日・祝)10時~18時(最終日~16時)
◇場所/佐倉市立美術館(京成佐倉駅徒歩8分)
◇料金/無料
Tel 043(484)1399【平林】
第20回こいのぼり祭り
楽しい催し物がいっぱい。和太鼓の演奏やこいのぼり潜り、宝探し、むかし遊び、フリーマーケットに模擬店多数出店
◇日時/5月5日(日・祝)10時~15時 ※雨天の場合は5月6日(月・休)に順延
◇場所/白井市冨士南園広場(白井市冨士209-1)
◇料金/無料
Tel 047(446)2600(火・木・土10時~16時)【こいのぼり祭り実行委員会】
一緒に花壇作りをしましょう!
年に2回行われる花壇の植え替え作業。雨天決行
◇日時/5月9日(木)9時~10時
◇場所/印西市高花公園(印西市高花5ー4、高花小学校日時計の横)
◇料金/無料 ※4月30日までに要申込
◇主催/花の会
Tel 0476(47)0188【緑川】