第30回東武沿線ふれあい ハーモニカコンサート
東武線沿線の群馬、栃木、埼玉、東京のハーモニカサークルが集う定期演奏会。春日部からも2団体が出演
◇日時/4月27日(土)12時30分開場、13時開演
◇場所/さいたま市民会館いわつき(東武岩槻駅徒歩25分)
◇料金/無料
Tel 090(8507)2301【佐野】
小槌会四月公演 ~風かおる春、太鼓と踊り、舞~
民俗芸能に取り組んでいる、知的障がいのあるメンバーが日頃の成果を披露。演目/秩父屋台囃子、扇舞、エイサー、荒馬踊り、仮面太鼓、他
◇日時/4月27日(土)14時~15時40分
◇場所/プラザウエスト さくらホール(JR浦和駅西口よりバス「桜区役所」または「十石田(じゅっこくだ)」降車すぐ)
◇料金/前売700円、当日1,000円。障がいのある人とその介護者、および65歳以上は500円
Tel 048(853)7230【小槌会事務所】
Tel 090(6156)8745【中村】
第9回 越谷声楽アンサンブル演奏会
15、16世紀イギリスの作品を、アカペラで歌う。タバナー「西風のミサ」、バード「5声のミサ」。無伴奏の響きを届ける
◇日時/4月27日(土)14時~
◇場所/田園ホール・エローラ(東武北越谷駅東口よりバス「中央公民館前」降車1分)
◇料金/一般1,000円、学生500円
Tel 090(9105)5548【山﨑】
越谷北高校吹奏楽部 第14回定期演奏会
ゲストにコンダクターの山本武雄氏、マリンバ奏者の小川佳津子氏を迎え、交響曲第1番(チャイコフスキー作曲)をはじめ計10曲を演奏
◇日時/5月5日(日・祝)13時開場、13時30分開演
◇場所/春日部市民文化会館 大ホール(東武春日部駅東口徒歩15分)
◇料金/前売300円、当日500円 ※前売の販売状況により、当日の販売を制限する場合あり
Tel 048(974)0793【同校吹奏楽部】
子育てセミナー 「子どもを勉強好きにするには」
新しい生活が始まる新学期。子どもが楽しく生活できる方法を学ぶ
◇日時/4月23日(火)10時30分~11時45分
◇場所/春日部市視聴覚センター4階 研修室3(東武春日部駅東口徒歩10分)
◇料金/200円
◇定員/15人
◇対象/子育て中の人
◇主催/家庭倫理の会越谷子育て委員会
◇後援/春日部市教育委員会
Tel 090(2170)9044【水村】
Tel 090(1883)9927【中田】
「大宮薪能」を見るための講座
今年も氷川神社の境内で行われる「大宮薪能」。国内屈指の薪能を楽しく見るための鑑賞講座。講師/金春流能楽師 本田布由樹
◇日時/4月24日(水)14時~15時30分
◇場所/ソレイユカルチャーセンター三郷(JR三郷駅徒歩5分)
◇料金/無料
◇定員/15人
Tel 048(954)8118【鈴木】
谷塚子供将棋大会
初心者から上級者まで、将棋が指せる人なら誰でも参加可。ハンディ(駒落ち)戦のため初心者でも入賞のチャンスあり!
◇日時/5月6日(月・休)13時20分~16時
◇場所/谷塚児童センター(東武谷塚駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/20人(要申込)
◇対象/小・中学生
Tel 048(925)1856【谷塚児童センター】(水曜休館)