子育てセミナー 折れない心の育て方~失敗は怖くない~
子育て経験豊富な講師による講話と参加者同士のグループトークを通して子育ての悩みや喜びを共有し、楽しく学ぶ場
◇日時/3月17日(日)10時~11時30分
◇場所/小板橋公会堂(八千代市大和田580-1)
◇料金/200円
◇定員/20人
◇対象/子育て中の母親※要申込
◇主催/家庭倫理の会八千代市
Tel 090(9967)4733【針生(はりう)】
八千代の伝承文化を習おう「昔遊び編3」
こま、あや取り、折り紙など昔ながらの遊びで心と体を解放しよう。汚れてもいい服装で
◇日時/3月23日(土)10時~12時
◇場所/八千代市文化伝承館(東葉高速八千代中央駅徒歩20分)
◇料金/無料
◇定員/40人程度
◇対象/年長~小学生(小学校低学年以下は保護者同伴)※要申込
Tel 047(458)1700【八千代市文化伝承館】
ワールサークル14回絵画作品展
佐倉市の根郷公民館で活動している絵画サークルの展示会
◇日時/3月19日(火)~24日(日)10時~17時
◇場所/臼井公民館(京成臼井駅徒歩5分)
◇料金/無料
Tel 043(486)5458【佐々木】
船橋市立三田中学校 管弦楽部 定期演奏会
1年間一生懸命練習してきた曲を披露。交響曲第5番第4楽章(チャイコフスキー)、「ファウストの劫罰」より「ハンガリー行進曲」(ベルリオーズ)、「美女と野獣」(アラン・メンケン作曲、真島俊夫編曲)、他
◇日時/3月21日(木・祝)13時開場、13時30分開演
◇場所/八千代市市民会館大ホール(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 047(477)0311【同校 村山】
第24回千葉日本大学第一中学・高等学校 吹奏楽部定期演奏会
トリトン・デュアリティ(長生淳)、バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より(モーリス・ラベル作曲、小野寺真編曲)、吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」(久石譲作曲、後藤洋編曲)
◇日時/3月23日(土)16時開場、16時30分開演
◇場所/八千代市市民会館大ホール(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 047(466)5155【千葉日本大学第一中学・高等学校】
春休みだよ! お話フェスティバル
はらぺこあおむし&音楽劇(ぐるーぷころぼっくる)、三枚のお礼(影絵塾9)、三匹のこぶた(おはなしきゃらばん)
◇日時/3月23日(土)10時~12時
◇場所/志津コミュニティセンター(山万ユーカリが丘線公園駅徒歩4分)
◇料金/無料
◇主催/ユーカリが丘地区社会福祉協議会
Tel 043(460)1781【稲越】(火・水・金の午後)
shakyo-yu-kari@catv296.ne.jp