アマチュアギタリストによるクラシックギター演奏会
佐倉近辺で活動しているアマチュアギタリストによる、3回目の演奏会
◇日時/2月24日(日)13時開場、13時30分開演
◇場所/ミレニアムセンター佐倉ホール(京成佐倉駅直結)
◇料金/無料
◇主催/佐倉ギター学遊会
Tel 090(6196)9274【安川】
上賀茂流・真多呂人形 第36回まきな会作品展
桃の節句に向けて、おひなさまをはじめ、木目込人形を展示。恒例の合同作品はわらべたちが蹴鞠(けまり)を楽しむ姿を表現
◇日時/2月26日(火)~3月3日(日)9時30分~16時30分(初日13時~、最終日~15時)
◇場所/臼井公民館2階展示室(京成臼井駅徒歩5分)
◇料金/無料
Tel 043(486)2978【菅原】
平成30年度ちょけん(貯健)セミナー「良い睡眠で健康に」
「寝ても疲れが残る」「夜中に目が覚める」、睡眠の悩みのある人は必見の講演会。すっきり目覚めて疲れが残らない睡眠のひけつを知って健康に
◇日時/2月27日(水)10時15分~11時30分(受付10時~)
◇場所/イオンモール千葉ニュータウン モール棟3階イオンホール(北総線千葉ニュータウン中央駅徒歩5分)
◇料金/無料
◇定員/100人
◇対象/印西市民
Tel 0476(42)5595【印西市中央保健センター】
2019第24回栄町ふれあい文化祭
ふれあいプラザを利用しているサークルなどさまざまな団体が日々の活動の成果を披露
◇日時/3月2日(土)・3日(日)9時45分~17時30分
◇場所/ふれあいプラザさかえ(JR安食駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 0476(95)1112【栄町教育委員会生涯学習課】
gakushuu@town.sakae.chiba.jp
まちの保健室in三里塚CC
医療講演「ロコモティブシンドローム予防~みんなで健康寿命を延ばしましょう~」。講師:斎藤剛史(成田富里徳洲会病院リハビリテーション科理学療法士)
◇日時/2月22日(金)14時30分~15時30分
◇場所/三里塚コミュニティセンター(成田駅よりバス「三里塚」降車7分)
◇料金/無料※要申込
Tel 0476(40)4880【三里塚コミュニティセンター 受付】
社会教育振興大会
市内の児童生徒による作文発表や旭山動物園園長の坂東元氏による講演を行う
◇日時/2月23日(土)13時~16時
◇場所/八街市中央公民館(八街市八街ほ796-1)
◇料金/無料
◇主催/八街市教育委員会、八街市社会教育委員会議
Tel 043(443)1464【社会教育推進班】