第20回 講演会&楽しいミニコンサート
講演「消費者力アップで自分を変える、社会が変わる!」 講師/日野勝吾氏(淑徳大学准教授)。音楽会/音楽通心ネットワーク(勝又晃:テノール、他3人)
◇日時/2月8日(金)12時30分開場、13時開演
◇場所/アミュゼ柏 クリスタルホール(柏駅東口徒歩7分)
◇料金/無料
Tel 04(7149)0797【柏生活クラブ 高橋】
Tel 04(7163)3686【柏市消費者の会 沼澤】
子育てママの応援講座
親も子も笑顔で過ごせるように、幼児期の生活のポイント・食事の工夫など、2回シリーズで講習
◇日時/2月15日(金)・22日(金)10~12時(全2回)
◇場所/流山市生涯学習センター3階 大会議室(TX流山セントラルパーク駅徒歩3分)
◇料金/1,000円(2回分)
◇定員/10人(要申込)
◇対象/乳幼児の母親
◇主催/全国友の会流山支部 ※託児あり(1歳以上)200円(2回分)、要申込
Tel 090(2766)4942
aikotada@jcom.zaq.ne.jp【多田】
アメリカ娘による邦楽ライブ&オーディオコンサート
第1部:女流作曲家コリーン・シュムコーとその仲間による和楽器再発見、第2部:ラズベリーパイと真空管アンプによる素晴らしい音で音楽再生
◇日時/2月9日(土)13時30分~17時(13時開場)
◇場所/我孫子市生涯学習センター「アビスタ」大ホール(JR我孫子駅南口徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/150人
◇主催/我孫子オーディオファンクラブ
Tel 090(5422)5479【脇田】
おんがく集団四分休符 第8回音楽会
松戸市内を中心に活動する吹奏楽アンサンブル。The rose 、駅馬車、テキーラ、バラの謝肉祭、いい日旅立ち、やってみよう、他、おなじみの曲を多数演奏
◇日時/2月11日(月・祝)13時30分開場、14時開演
◇場所/森のホール21地下1階リハーサル室1(JR新八柱駅、新京成八柱駅徒歩15分)
◇料金/無料
◇定員/80人
Tel 080(9679)0503【江坂】
こみか設立3周年記念公演「柳家千寿 子別れ」
笑いあり涙あり、古典落語の「子別れ」を聞いて日本人の親子愛について考える
◇日時/2月10日(日)14~15時
◇場所/馬橋市民センター3階 ホール(馬橋駅徒歩9分)
◇料金/300円
◇定員/120人(要申込)
◇主催/子どもの未来を考える会
Tel 047(312)0124【佐藤】
冬の関さんの森から東漸寺の巨木を訪ねて
冬の森を歩き、この季節の自然を楽しもう。関さんの屋敷内もご案内。大切に守られている多くの巨木に元気をもらおう。暖かい服装で
◇日時/2月15日(金)10時~12時30分(現地解散、JR北小金駅近く)※雨天中止
◇集合場所/JR新松戸駅改札口
◇料金/300円
◇主催/関さんの森を育む会※申込不要
Tel 047(343)6022【田中】