サービス

サービスを探す

イベント情報

【2018年9月28日号】

2018年09月27日

第64回佐倉市幼・小・中学校図画書写作品展

佐倉市の文化行事の一環として佐倉市幼・小・中学校の園児・児童・生徒の代表作品を展示し、図画・美術・書写教育の向上と振興を図る
◇日時/10月3日(水)~8日(月・祝)10~18時
◇場所/佐倉市立美術館2・3階展示室(京成佐倉駅徒歩8分)
◇料金/無料
Tel 043(484)6185【佐倉市教育委員会指導課】

第11回 栗の木まつり KURINOKI OPEN DAY

地域の皆さまと楽しい一日を! ぶっちぎりにときめきましょう
◇日時/10月6日(土)10時~15時30分※雨天決行
◇場所/社会福祉法人栗の木(京成八千代台駅またはJR新検見川駅よりバス「長作新田」降車すぐ)
◇料金/無料
Tel 043(258)1400【支援センターはなみがわ】

おとなもいっしょのこんぴらおはなし会

10月は特別版のこんぴらおはなし会。①大型絵本やパネルシアター、②素話、日本の昔話・佐倉の話を語る
◇日時/10月8日(月・祝)①10時30分~11時15分②11時30分~12時30分
◇場所/佐倉市立美術館4階ホール(京成佐倉駅徒歩8分)
◇料金/無料
◇定員/先着80人
◇主催/金毘羅ふれあい
マーケット実行委員会
Tel 043(461)5559【内藤】

障害年金・無料相談会

うつ病、知的障がい、統合失調症、がん、脳梗塞など「障害年金、私はもらえるの?」「どうすればいいの?」という相談を受け付ける。秘密厳守
◇日時/10月9日(火)13時~16時30分
◇場所/八千代市保健センター(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇対象/19歳~65歳※要申込
Tel 070(1541)7661
Tel 043(301)2311【みんなでサポートちば】

シャドーボックス展

「紙の彫刻」とも呼ばれ、5枚から10枚の同じ紙柄のプリントを使い、切り貼り重ねることにより、立体感のある三次元の紙に仕上げた作品の展示
◇日時/10月11日(木)~14日(日)10~17時(初日12時~、最終日~15時)
◇場所/西志津ふれあいセンター2階ギャラリー(京成志津駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 080(5028)4808【加賀】

佐倉一日合同行政相談

行政、法律、登記、年金なんでも相談所を開設。相談無料、秘密厳守
◇日時/10月12日(金)13~16時(受付~15時30分)
◇場所/志津コミュニティセンター(山万ユーカリが丘線公園駅徒歩4分)
◇料金/無料
◇主催/千葉行政監視行政相談センター
Tel 043(244)1100【行政監視行政相談課】

大人のおはなし会

朗読や音楽などを「聴いて楽しむ」大人のためのおはなし会。素話、朗読、ギターコンサートなど
◇日時/10月13日(土)13時50分開場、14時開演
◇場所/印西市文化ホール ホワイエ(JR木下駅徒歩15分)
◇料金/無料
◇定員/先着50人
Tel 0476(42)8686【大森図書館】

ページトップへ戻る