栗原淑子 創作キルト展
30年以上にわたって創作キルトを中心に作品作りを続けた中から、主な作品を展示
◇日時/9月27日(木)~10月1日(月)10~18時
◇場所/千葉市文化センター5階市民サロン(千葉駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 043(233)3453【栗原】
行政書士による「相続・遺言・成年後見の無料相談会」
相続・遺言・成年後見に関する困り事や疑問点などを、行政書士が答える無料相談会。受付は当日会場で先着順。雨天時中止
◇日時/9月29日(土)12~17時
◇場所/第8回上総いちはら国府祭り会場内ブース番号63(JR五井駅東口より無料シャトルバスあり)
◇料金/無料
http://ichihara-fes.com/
Tel 0436(23)4859【尾高】
第24回千葉市障害者作品展
障がいのある人たちが丹精込めて手掛けた書道・絵画・写真・洋裁・編み物・手工芸など多数展示
◇日時/10月3日(水)~5日(金)10~17時(最終日~12時)
◇場所/千葉市文化センター5階市民サロン(千葉駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 043(209)3281【(一社)千葉市身体障害者連合会】
不登校サポートセミナー
不登校からの進路選択に関するガイダンス、県立高校3校による学校説明、個別相談ブースなどを通じて、不登校支援を共に考えよう
◇日時/10月4日(木)13時30分~16時30分
◇場所/市原市教育センター(JR八幡宿駅徒歩7分)
◇料金/無料
◇定員/30人(10月2日までに要申込
◇対象/県内の不登校児童生徒、保護者および支援に携わる人など
Tel 043(207)6028【千葉県子どもと親のサポートセンター支援事業部】
第9回空手道合同演武会
小・中学生中心の形・組手・試合(組手は防具付き)、形・武器術演武(棒・トンファー・サイ・ヌンチャク)
◇日時/10月8日(月・祝)9時30分開場、10時開始
◇場所/四街道市立南小学校体育館(JR物井駅よりバス「南小学校入口」降車2分)
◇料金/無料
Tel 080(2009)0128【加藤】
ストーカー被害から命を守る ~加害者の心理を探ろう~
1部/小早川明子さん( N P O 法人ヒューマニティー)によるストーカー対策講座。2部/大正琴アンサンブルバンド アルモニューズの演奏
◇日時/10月13日(土)13時~15時30分
◇場所/千葉市生涯学習センター地下1階小ホール(千葉駅徒歩8分)
◇料金/無料
◇定員/50人(10月8日までに要申込)
Tel 090(7907)7339
dvkikinn@nifty.com【DV被害者支援活動促進のための基金】