企画展「カン、アル。カン、アルッ!!」
工業材料の液体を入れて、運搬・貯蔵に使われている大きな円柱形の缶が、アーティストくわナよしゆき氏の手にかかり見事に変身
◇日時/9月1日(土)~11月25日(日)9時30分~16時(10月31日までの土・日・祝は~17時)
◇場所/アンデルセン公園 子ども美術館展示室1・2エントランスホール(新京成三咲駅よりバス「アンデルセン公園」降車1分)
◇料金/無料(別途入場料)
Tel 047(457)6661【同公園 子ども美術館】
朗読サロン「こおろぎの輪」 第27回朗読のつどい
「佐倉 堀田邸のミステリーローズ・草ぶえの丘のバラ」、上田秋成『雨月物語』より「浅茅が宿」
◇日時/9月7日(金)①10時~②14時~
◇場所/ミレニアムセンター佐倉(京成佐倉駅直結)
◇料金/無料
Tel 043(484)1284【内田】
「乳がん」市民公開講座
「乳がん」をテーマに、早期発見、早期からの治療などについて木谷哲医師(聖隷佐倉市民病院乳腺外科主任医長)が分かりやすく解説
◇日時/9月8日(土)14時~15時30分(13時30分開場)
◇場所/聖隷佐倉市民病院(京成臼井駅よりバス「聖隷佐倉市民病院」降車すぐ)
◇料金/無料
Tel 043(486)1151【同病院総合企画室】
西馬音内盆踊りと仲間たち
盆踊りが大好きな仲間たちとのイベント。日本三大盆踊りの一つに数えられる秋田の盆踊りを公津の杜で楽しめる
◇日時/9月9日(日)①11時~②14時~
◇場所/ユアエルム成田店1階センタープラザ(京成公津の杜駅すぐ)
◇料金/無料
◇主催/西馬音内愛好会
Tel 080(5696)6641【藤野】
フォルクローレフィエスタ2018
南米アンデスの響き。アンデス音楽で楽しいひとときを過ごそう
◇日時/9月9日(日)12時30分開場、13時開演
◇場所/公津の杜コミュニティセンターもりんぴあこうづMORI×MORIホール(京成公津の杜駅徒歩5分)
◇料金/1,000円◇主催/フォルクローレ同好会
Tel 090(6048)2175【上原】
八千代男声合唱団創立20周年記念 第7回定期演奏会
男声合唱組曲「雨」、男声合唱名曲集「ボルガの舟歌」「Steal Away」他、アルコール名曲集「酒と泪と男と女」「北酒場」他。チェロ演奏「G線上のアリア」「鳥の歌」他
◇日時/9月15日(土)13時30分開場、14時開演
◇場所/八千代市市民会館大ホール(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 043(461)8184【宇野】