サービス

サービスを探す

イベント情報

【2018年8月24日号】

2018年08月23日

キャンバスの会 油彩展示会 「今を生きるⅣ」

「今を生きる」をテーマに、毎年開催する油彩展。会員12人が磨き上げた作品を展示
◇日時/8月22日(水)~28日(火)9時~19時30分(初日12時~、最終日~15時)
◇場所/ギャラリーJ(ジョイフル本田千葉ニュータウン店2階、北総線印西牧の原駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 0476(47)3342【吉水】

2018門真国際映画祭・最優秀撮影賞映画「ごはん」上映会

封切り1年半がたっても上映が止まらない! 夏休みの宿題にもぴったりの映画だよ! おか「割り」を使ってみんなで見に行こう! 11月4日(日)には、道の駅やちよにて「ごはんフェス」も!
◇日時/8月26日(日)14時30分~16時30分
◇場所/ミレニアムセンター佐倉(京成佐倉駅直結)
◇料金/1,000円(2人目以降500円)
◇定員/90人
Tel 070(5551)5515【印旛沼観光プロジェクト】

「子どもの人権110番」強化週間

いじめや体罰などの、子どもの人権についての相談。期間中、相談時間を延長。土・日曜日も相談可能(相談電話)0120(007)110
◇日時/8月29日(水)~9月4日(火)(平日)8時30分~19時、(土・日)10~17時
◇料金/無料
◇主催/法務省、全国人権擁護委員連合会
Tel 043(302)1319【千葉地方法務局人権擁護課】

gohan@vivaldi.net

チェリッシモ・ブラビッシモ!白井在住のチェリスト佐久間豊春率いる12人のゆかいなチェリストたちとソプラノ新保真理子さんとのジョイントコンサート
◇日時/9月2日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/白井市文化会館大ホール(北総線白井駅徒歩15分)
◇料金/2,000円
Tel 047(491)0667【佐久間】

第4回水彩スケッチ画 三人展

佐倉市で活動する石川一敬、園部勝弘、図司正宏の作品展。風景画を中心に50点
◇日時/9月4日(火)~10日(月)10~17時
◇場所/ユープラホール(京成ユーカリが丘駅徒歩3分)
◇料金/無料
Tel 043(461)9967【図司】

9月のプラネタリウム

「今晩の星空散歩」「月の素顔」「ペルセウス座の神話」
◇日時/9月9日(日)・23日(日)10時30分~、13時30分~
◇場所/八千代市少年自然の家(勝田台駅よりバス「もえぎ野車庫」降車20分)
◇料金/市内居住者150円、市外居住者300円
◇対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)
Tel 047(488)6538【八千代市少年自然の家】

知らないとこわい薬のはなし ~かかりつけ薬局をもちましょう~

薬剤師を講師に迎え、家族の健康管理に役に立つ薬の服用方法、副作用などについて学ぶ
◇日時/9月9日(日)13時30分~15時30分
◇場所/TRC八千代中央図書館研修・会議室(東葉高速村上駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/50人
※要申込
Tel 047(486)2306【TRC八千代中央図書館】

ページトップへ戻る