災害ボランティア登録者養成講座
自然災害からの復旧・復興に欠かせないボランティアセンター。もしもの時に災害ボランティアセンターの一員として活動するための講座・訓練などを実施
◇日時/2019年1月12日(土)10時~15時50分
◇場所/春日部市総合福祉センター「あしすと春日部」(東武八木崎駅徒歩5分)
◇料金/無料
◇定員/40人(要申込)
◇対象/春日部市内在住の18歳以上で、災害ボランティアセンタースタッフとして登録できる人
Tel 048(762)1081【春日部市社会福祉協議会 地域福祉担当】
第2 6 回メセナ新春ロビーコンサート
~古典音楽の集い~ 筝、三味線、長唄による邦楽のコンサート。演奏の前後には、表千家工藤宗裕社中によるお茶会もあり。出演/雅の会、司会/おいけ家金魚
◇日時/2019年1月13日(日)13時開場、13時30分開演
◇場所/八潮メセナ ロビー(TX八潮駅よりバス「八潮市役所」または「八潮メセナ」降車)
◇料金/無料
◇定員/80人
Tel 048(998)2500【八潮メセナ】
第一回「ひよせ」収穫祭
「ひよせ」にガーヤちゃんが来るよ。ガーヤちゃんとのじゃんけん大会で勝った人に野菜プレゼント(先着20人)。農薬不使用の新鮮な野菜の販売も
◇日時/12月12日(水)13~15時 ※雨天時は翌日に順延
◇場所/就労継続支援B型事業所「ひよせ」(東武北越谷駅よりバス「弥栄一丁目」降車1分)駐車場なし
Tel 048(940)1413【ひよせ】
親子で楽しむクリスマスリトミック
生演奏に合わせて楽しく体を動かそう。サンタさんの工作や、歌の先生の演奏も
◇日時/12月14日(金)10~11時
◇場所/草加市子育て支援センター2階 研修室(東武獨協大学前駅西口徒歩3分)
◇料金/無料※工作費別途
◇対象/1~3歳児とその親
Tel 050(5328)6015【冨木】
「市民活動団体(個人)によるわくわく体験フェア」&展示
ハンドメイト体験や健康づくり体験など、市民活動と生涯学習の魅力を伝えるイベント。落語口演会も開催(当日先着140人、無料)
◇日時/12月16日(日)10~15時 ※落語13時30分~
◇場所/やしお生涯楽習館(東武草加駅またはTX八潮駅よりバス「やしお生涯楽習館」降車)
◇料金/各1,000円以内(材料代)※一部無料体験あり
Tel 048(994)1000【やしお生涯楽習館】
心と体の癒やしの♪ハワイアンフラ
初めての人でも大丈夫! 一緒に踊って、楽しい♪を感じよう
◇日時/12月16日(日)14時~15時30分
◇場所/やしお生涯楽習館 軽運動室(東武草加駅またはTX八潮駅よりバス「やしお生涯楽習館」降車)
◇料金/無料
◇定員/10人(要申込)
◇対象/16歳以上の女性
◇主催/フラサークル パウレレ
Tel 090(6170)0185【高井】
子どもえいが会「I LOVE スヌーピー」
世界中で愛されているスヌーピーが、初めてCGアニメーションで登場(88分)
◇日時/12月24日(月・休)10時30分~12時
◇場所/吉川市民交流センターおあしす多目的ホール(JR吉川駅北口よりバス「市役所・おあしす前」降車)
◇料金/無料
Tel 048(984)1889【吉川市立図書館】