企画展「中山忠彦-永遠の美を求めてー」
気品あふれる女性美を追求する作品で人気を博している現代洋画壇を代表する画家の一人、中山忠彦の展覧会。最新作を含む油彩画や版画、デッサンなど74点の作品と共に、制作に使用されたドレスや帽子、扇子など画家自身の貴重なコレクションを展示
◇日時/~2019年1月20日(日)9時~16時30分※月曜休館(ただし、12月24日(月・休)、1月14日(月・祝)は開館し、翌火曜休館)、年末年始(12月28日~1月4日)休館
◇場所/千葉県立美術館(千葉みなと駅徒歩10分)
◇料金/一般500円、高・大生250円、65歳以上・中学生以下・障害者手帳をお持ちの人と介護者1人は無料
Tel 043(242)8311【千葉県立美術館】
http://www2.chiba-muse.or.jp/ART/
くらしのうつりかわり展「昭和のくらし」
昭和30~50年代の衣食住を中心にした生活道具で昔のくらしを再現する
◇日時/12月15日(土)~2019年2月17日(日)9時~16時30分
◇場所/八千代市立郷土博物館(東葉高速村上駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 047(484)9011【八千代市立郷土博物館】
萱田中学校合唱部 クリスマスコンサート
1部:クリスマスソングなどの合唱。2部:「美女と野獣」のミュージカル。スリッパ持参
◇日時/12月22日(土)12時30分開場、13時開演
◇場所/萱田中学校武道場(東葉高速八千代中央駅徒歩16分)
◇料金/無料
Tel 047(485)6640【同校 高野・神津】
八千代交響楽団 第85回市民コンサート
魔弾の射手(ウェーバー)、交響曲第3番(ボロディン)、交響曲第3番「英雄」(ベートーベン)。指揮:直井大輔
◇日時/12月23日(日・祝)13時30分開場、14時開演
◇場所/八千代市市民会館大ホール(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 090(8301)6684【八千代交響楽団】
愛犬との暮らし方教室
「犬のしつけワンポイントレッスン」犬同士のあいさつの仕方、上手なおすわり、我慢を覚えよう、アジリティ体験など。予防接種などの確認あり
◇日時/2019年1月13日(日)10~12時
◇場所/岩名運動公園芝生広場(京成佐倉駅より循環バス)
◇料金/1頭1,000円
◇定員/20頭
◇対象/家族の参加可能。中学生以下のみでの参加は不可。※要申込(12月15日13時~受付開始)
◇主催/千葉県まちづくり公社グループ
Tel 043(483)0131【岩名運動公園管理事務所】
江戸芸能館in佐倉
江戸の面白さを感じられる小芝居小屋を再現し、林家三平師匠と旭市出身の桂竹千代氏による、江戸文化を題材とした落語を届ける
◇日時/12月22日(土)①13時~②15時~
◇場所/イオンタウンユーカリが丘(京成ユーカリが丘駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 043(222)0077【千葉県文化振興財団】