サービス

サービスを探す

イベント情報

【2018年11月9日号】

2018年11月08日

犬の正しい飼い方・しつけ方教室(基礎講座)

犬の習性と初歩的なトレーニングについて、千葉県動物愛護センター職員がセンター所属のモデル犬と一緒に説明をする
◇日時/11月17日(土)13時30分~15時30分
◇場所/八千代市役所別館2階第一・第二会議室(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/40人※11月16日までに要申込
◇主催/習志野健康福祉センター
Tel047(475)5154【習志野健康福祉センター生活衛生課】

講演会「医療イノベーションの挑戦~福島から世界へ」

講師:山寺純氏( 株式会社E y e s ,JAPAN CEO)。ICT、AI、VRの話や、東北の震災を経験しながらも地域に密着した企業を日本有数のITベンチャー企業に育て、カリフォルニアでのデベロッパーチャレンジ2013で世界大会優勝などの経験、キャリア形成について講演
◇日時/11月17日(土)14~15時
◇場所/秀明大学B棟7501教室(東葉高速八千代緑が丘駅、勝田台駅、新鎌ヶ谷駅より無料送迎バスあり)
◇料金/無料
◇定員/300人
Tel047(409)1479【神崎】

第26回ふくし祭り

バザー(日用品)、キッズコーナー(ゲーム)、模擬店(お餅、焼きそば、豚汁、綿菓子、ポップコーン)、野菜販売、他
◇日時/11月18日(日)10~14時
◇場所/志津コミュニティセンター(山万ユーカリが丘線公園駅徒歩4分)
◇主催/ユーカリが丘地区社会福祉協議会
Tel043(460)1781【稲越】(火・水・木の午後)

第4回やちよ土建まつり~建設わくワークフェスタ~

地元建設職人の組合「千葉土建」が子どもたちにモノづくりの魅力を伝えるイベント。建前実演や職人体験、模擬店など。無料の住宅相談も有
◇日時/11月18日(日)10~15時
◇場所/八千代市役所駐車場(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇主催/千葉土建八千代支部
◇後援/八千代市、八千代市教育委員会
Tel047(489)4922【千葉土建八千代】

佐倉楽友協会演奏会秋の愉しみ~音楽のひととき~

第31回定期演奏会。ピアノソロ、ピアノ連弾、声楽、ビオラ、チェロ、トランペット、フルートによる演奏。~佐倉市民文化祭協賛行事~
◇日時/11月23日(金・祝)13時30分開場、14時開演
◇場所/西志津ふれあいセンターホール(京成志津駅徒歩15分)
◇料金/1,000円※要申込
Tel043(375)9302【加計(かけ)】

映画「おしどり家計簿」と日記からみえる昭和の暮らし

昭和35年に東映が八千代町村上を舞台に制作した短編映画の上映、現在の八千代市の風景との比較や当時の暮らしについて講演
◇日時/11月17日(土)13時~15時30分
◇場所/八千代台東南公共センター5階(京成八千代台駅徒歩3分)
◇料金/無料※要申込
Tel047(485)6505【八千代市男女共同参画センター】

ページトップへ戻る