竹村克男 水彩画個展
フランス・イタリア・クロアチア・オーストリアなどのスケッチ40点を展覧
◇日時/~11月20日(火)9~17時
◇場所/越谷サンシティホール 小ホール・ギャラリー(JR南越谷駅・東武新越谷駅徒歩3分)
◇料金/無料
Tel048(962)5403【竹村】
橋本享子絵画展
初めて画筆を持ってから10年。油彩・水彩・スケッチなど、小さなギャラリーで個展に挑戦
◇日時/11月11日(日)~17日(土)11~18時
◇場所/ギャラリー寿(東武せんげん台駅東口徒歩8分)
◇料金/無料Tel090(7208)6512【橋本】
草加市制60周年記念 第3回伝統芸能フェスティバル
獅子舞、民舞、車人形、和太鼓、かっぽれ、安来節、民謡、詩吟、南部神楽など、各地で親しまれている異なるジャンルの伝統芸能の手作り発表会
◇日時/11月23日(金・祝)12時30分~16時(12時開場)
◇場所/草加市谷塚文化センター(東武谷塚駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel048(296)1328【阿部】
まちづくり講座「市民活動ファンドレイジング」
~効果的な資金調達方法と仕組み作り~ 市民活動を行う上で資金は大切。「BABA lab(ババラボ)」の取り組み内容を聞き、効果的な資金調達の仕組み作りを学ぶ。講師/桑原 静氏(BABA lab代表)
◇日時/11月18日(日)14時~16時30分
◇場所/草加市立市民活動センター(東武谷塚駅西口徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/30人(要申込)
Tel048(920)3580【草加市立市民活動センター】
第3回パウアンドスマイルフェスティバル
ペット防災がテーマのチャリティーイベント。メインテーマは「ペットも家族♪一緒に行ける? 同行避難」。同行避難に関する情報が満載!
◇日時/11月23日(金・祝)10~15時
◇場所/まつぶし緑の丘公園(東武せんげん台駅よりバス「まつぶし緑の丘公園」降車)
◇料金/無料 ※詳細はHPで(https://psfestival.localinfo.jp/)
Tel070(5077)2296【しっぽのかぞく やもおか】
「スキ」を「カタチ」にするミニマルシェ
「ほっと越谷」で開かれた「女性のための起業講座」の受講生が最初の一歩を踏み出すミニマルシェ。声楽家によるミニコンサートも。出演は橋本亜也加(ソプラノ)、石井真理子(ピアノ)。歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」(プッチーニ作曲)他
◇日時/11月24日(土)10~15時 ※コンサートは11時~・13時~(2回)
◇場所/CAFE803(東武越谷駅東口徒歩10分)
Tel048(970)7411【越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」】