第49回ロビーコンサート「クリスマスコンサート」
「サックスデュオK2」によるアルトサックス、テナーサックスの楽しいハーモニー。「クリスマスイブ」他
◇日時/12月5日(水)12時15分~12時45分
◇場所/菊間コミュニティ・保健福祉センター1階ロビー(JR八幡宿駅よりバス「菊間第三」降車すぐ)
◇料金/無料
Tel 0436(42)3424【同施設】
シュルム木管5重奏団 第2回演奏会
タファネル「木管5重奏曲」、「名探偵コナンのテーマ」他
◇日時/12月8日(土)18時30分開場、19時開演
◇場所/千葉市美浜文化ホール 音楽ホール(JR検見川浜駅徒歩8分)
◇料金/無料
Tel 090(2543)6843【上田】
2018ふれあいひろば あすみ吹奏楽団コンサート
子どもたちを知り尽くしたママたちによる楽しい演奏会。「勇気りんりん」「ジングルベル」「U.S.A」他
◇日時/12月9日(日)10時開場、10時30分開演
◇場所/千葉市立あすみが丘小学校アリーナ(JR土気駅よりバス「あすみが丘プラザ」降車2分)
◇料金/無料
◇主催/大椎中学校区青少年育成委員会
Tel 090(3597)4260【向後】
上総シニアアンサンブル 第1回定期演奏会
発足2年の、市内でも珍しい中高年の楽団。「ドナウ川のさざ波」「タンゴ碧空」「昴」「クリスマスソングメドレー」他。女声コーラスの賛助出演も有り
◇日時/12月9日(日)13時開場、13時30分開演
◇場所/袖ケ浦市民会館(JR袖ヶ浦駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 090(5205)6214【藤井】
マンドリンアンサンブル響 第9回定期演奏会
今年は日本人の作品を中心に選曲。小池正夫「古戦場の秋」、高島明彦「日本民謡と日本古謡によるラプソディー」、久石譲「ジブリ名曲選」、A・ピアソラ「リベルタンゴ」、他
◇日時/12月9日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/千葉市民会館(千葉駅徒歩7分)
◇料金/無料※未就学児入場不可
Tel 047(353)1988
h-takemi@y2.dion.ne.jp【竹見】
http://mandolin-hibiki.sakura.ne.jp/
日本では、なぜ男女平等がすすまないのか!
日本のジェンダーギャップ指数は114位。男女平等をすすめるための方法を考える。講師・千田有紀さん(武蔵大学社会学部教授)
◇日時/12月8日(土)13時30分~15時30分
◇場所/千葉市男女共同参画センター研修室A2(京成千葉寺駅徒歩6分、千葉市ハーモニープラザ内)
◇料金/500円
Tel 090(2219)5986【ちば女性会議 秋山】
人権週間講演会「敏感な子どもの支え方」
HSCと呼ばれる敏感過ぎる子どもたちは、5人に1人といわれている。杉本景子さん(フリースクール「ペガサス」代表)の講演と質疑応答
◇日時/12月8日(土)13時開場、13時30分開演
◇場所/四街道市南部総合福祉センター(JR四街道駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 043(424)8927【四街道市教育委員会社会教育課】