子育てセミナー「子育ては親育て」
子育ての「なぜ?」「どうして?」「どうすればいいの?」の答えを楽しく勉強して、すてきな子育てを
◇日時/11月20日(火)10時30分~11時45分
◇場所/ぽぽら春日部4階会議室2(東武春日部駅西口徒歩5分)
◇料金/200円
◇定員/20人
◇対象/子育て中の人、妊娠中の人
◇主催/家庭倫理の会越谷 子育て委員会
Tel090(4522)8599【髙橋】
災害について考える
災害発生時に生じる問題について、ペット対応とボランティアの関わりに焦点を当てて考える
◇日時/12月15日(土)10時~11時30分
◇場所/春日部市総合福祉センター「あしすと春日部」(東武八木崎駅徒歩5分)
◇料金/無料
◇定員/100人(要申込)
◇対象/春日部市内在住
Tel048(762)1081【春日部市社会福祉協議会 地域福祉担当】
開館10周年特別企画 ともとものガラクタ音楽会
ガラクタに命を吹き込む打楽器奏者、山口とも。「ジャンクドラム演奏」「新聞セッション」「ゴミのうた」などオリジナル廃品楽器を使ったパフォーマンスを披露
◇日時/12月22日(土)14時~15時30分
◇場所/春日部第2児童センター「グーかすかべ」4階 体育室(東武春日部駅東口徒歩7分)
◇料金/無料
◇定員/先着100人(組)(要申込。受付11月18日10時~)
◇対象/全児童(未就学児は保護者同伴)
Tel048(754)2815【春日部第2児童センター「グーかすかべ」】
竹村克男 水彩画個展
フランス・イタリア・クロアチア・オーストリアなどのスケッチ40点を展覧
◇日時/~11月20日(火)9~17時
◇場所/越谷サンシティホール 小ホール・ギャラリー(JR南越谷駅・東武新越谷駅徒歩3分)
◇料金/無料
Tel048(962)5403【竹村】
橋本享子絵画展
初めて画筆を持ってから10年。油彩・水彩・スケッチなど、小さなギャラリーで個展に挑戦
◇日時/11月11日(日)~17日(土)11~18時
◇場所/ギャラリー寿(東武せんげん台駅東口徒歩8分)
◇料金/無料
Tel090(7208)6512【橋本】
「スキ」を「カタチ」にするミニマルシェ
「ほっと越谷」で開かれた「女性のための起業講座」の受講生が最初の一歩を踏み出すミニマルシェ。声楽家によるミニコンサートも。出演は橋本亜也加(ソプラノ)、石井真理子(ピアノ)。歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」(プッチーニ作曲)他
◇日時/11月24日(土)10~15時 ※コンサートは11時~・13時~(2回)
◇場所/CAFE803(東武越谷駅東口徒歩10分)
Tel048(970)7411【越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」】