サービス

サービスを探す

イベント情報

【2018年11月9日号】

2018年11月08日

第15回木更津こどもまつり

子育て中の親子や地域住民にとって大切なおまつり。心温まる数々の懐かしい風景と出会いが、変わらずに今年も開催
◇日時/11月17日(土)10~14時(雨天翌日に順延)
◇場所/JR木更津駅西口 ゆりかもめ寺町分館周辺各所
Tel070(6438)0063【木更津こどもまつり事務局】

第34回総風展

四季を通して自然が織りなす美しい生命の息吹。小品盆栽の雄大な魅力に触れよう
◇日時/11月17日(土)9~17時、11月18日(日)9~16時
◇場所/小品盆栽 方丈庵(千葉市緑区誉田町3-49)
Tel090(7276)8661 【武田】
t.t-1950@ymobile.ne.jp

千葉大学医学部の公開講座

①「たかが胆石、されど胆石」胆石症は無症状で経過することも多い一般的な疾患。その治療法や予防法などの情報と、参加者からの疑問に回答②「脂肪肝と食事療法」脂肪肝は何が危険なのか、脂肪肝の食事療法についての情報と、疑問に回答
◇日時/①11月17日(土)13~16時②11月24日(土)14~16時
◇場所/①千葉大学医学部亥鼻キャンパス内ゐのはな同窓会館会議室②千葉大学医学部本館1階第2講議室(いすれも、千葉市中央区亥鼻1-8-1)
◇料金/無料
◇定員/①約100人②135人※申込不要
Tel043(226)2083(平日14~17時)【千葉大学医学部 消化器内科学 医局】

ミニ門松づくり講習会

若手造園技術者による講習会。高さ45㎝のミニ門松を製作しよう。汚れてもよい服で来場を
◇日時/12月22日(土)9時30分~12時30分
◇場所/千葉県文化会館 聖賢堂第1・2会議室(JR本千葉駅徒歩10分)
◇料金/1,000円
◇定員/20人(要申込、申込多数の場合抽選)
Tel043(246)3040【(一社)千葉県造園緑化協会 小高】
http://www.zouen.or.jp

表現あそびワークショップ「ざんさんと遊ぼう!」

表現することをみんなで楽しもう。「ことばの宝探し」「からだでねんど」など、頭と体を使って遊んじゃおう。親子で一緒にどうぞ
◇日時/11月18日(日)13時30分~15時30分
◇場所/袖ケ浦市長浦公民館多目的室(袖ケ浦市蔵波513-1)
◇料金/大人1,000円、子ども800円(4歳以上)
◇定員/30人(要申込)
◇対象/4歳~大人
Tel0438(63)2850【子どもるーぷ袖ケ浦】

盤洲干潟 深秋自然観察会

深まる秋の海浜・三角州を楽しもう!
◇日時/11月24日(土)10時30分~12時30分(雨天・荒天時中止)
◇場所/JR巌根駅西口(海側)10時集合
◇料金/300円
◇持ち物/長靴・タオル・水筒・あれば双眼鏡※小学生以下は保護者同伴
Tel090(1804)1399(19~22時)【小櫃川河口・盤洲干潟を守る連絡会事務局 御簾納(みすのう)】

ページトップへ戻る