サービス

サービスを探す

イベント情報

【2018年8月24日号】

2018年08月23日

60歳からのスポーツサロン

健康づくり・仲間づくりに役立つ、実技中心の講座。全国各地の盆踊りを主に、丁寧に優しく指導。脳の活性化を促す
◇日時/8月31日~10月12日の毎週金曜、9~11時
◇場所/草加市勤労福祉会館(東武新田駅西口徒歩7分)
◇料金/(参加回数にかかわらず)210円(保険料)
◇対象/60歳以上
◇主催/草加市民踊同好会※当日受付
Tel 048(943)9607【中野】

書道研究 蒼穹(そうきゅう)会書作展

漢字・仮名・篆刻(てんこく)・陶芸・学生の書など多数展示。特別コーナーは「歌」好きな曲のタイトルを書く
◇日時/9月4日(火)~9日(日)10~18時(初日14時~、最終日~17時)
◇場所/ふれあいキューブ1階 多目的ホールC(東武春日部駅西口徒歩5分)
◇料金/無料
Tel 048(746)0657【事務局 川上】

虹のコンサート ~世界の名曲と日本のふるさとの四季~

第24回「愛の詩基金」チャリティーコンサート。出演/錦織まりあ(メゾソプラノ)、松田祐輔(ピアノ)、クール・ルシャン(合唱)。曲目/アベマリア、オペラ「カルメン」より「ハバネラ」、他。「みんなで唄いましょう」のコーナーでは「花」「旅愁」を
◇日時/9月8日(土)13時30分~16時(13時開場)
◇場所/越谷市中央市民会館 劇場(東武越谷駅東口徒歩7分)
◇料金/前売450円、当日499円
◇対象/小学生以上
◇主催/レディースの集い
Tel 090(5759)6677【安嶋】

小金井・自然と歴史探訪

のどかな自然と、歴史上の貴重な史跡が数多く残る小金井(下野市)。しもつけ風土記の丘資料館、伝紫式部の墓、摩利支天塚古墳などを巡る( 約11km)
◇日時/9月9日(日)10時集合(小雨決行、荒天中止)
◇集合場所/JR宇都宮線小金井駅改札口
◇料金/200円(保険料・資料代)
◇持ち物/弁当・ビニールシート
◇主催/街道歩こう会
Tel 080(3514)4716【街道歩こう会 磯谷】

愛の挨拶 バイオリンとピアノのアンサンブル

田園ホール・エローラの地元自治会による音楽会。プロの生演奏で夏の終わりにもう一つの思い出を。クラシックと海外ポピュラー11曲演奏
◇日時/9月9日(日)13時~14時40分 ※予約席受付12時~、一般席受付12時30分~
◇場所/田園ホール・エローラ(東武北越谷駅東口よりバス「中央公民館前」降車1分)
◇料金/無料
◇主催/ゆめみ野東3自治会
◇後援/ゆめみ野自治会連合会
Tel 090(2151)1518【阿部】

初心者のための子供将棋教室

全4回で将棋が指せるように駒の動かし方から指導。希望者にはミニ将棋セット(盤と駒)を進呈
◇日時/9月15日、10月13日、11月17日、12月8日いずれも土曜、13時20分~14時20分
◇場所/谷塚児童センター(東武谷塚駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/8人(要申込)
◇対象/小・中学生
Tel 048(925)1856【谷塚児童センター】(水曜休館)

ページトップへ戻る