みはまま合唱団~結成5周年記念コンサート~
子どもを抱きながらも本気で取り組んだ母たちの歌声を。赤ちゃん連れも歓迎!
◇日時/6月23日(日)14~16時(13時30分開場)
◇場所/千葉市美浜文化ホール(JR検見川浜駅徒歩8分)
◇料金/無料(要申込)
http://ameblo.jp/mihamama-choir
Tel 080(4345)0450
mihamama.chor@gmail.com【山中】
千葉市管弦楽団 第75回定期演奏会
ウィリアムズ「オリンピック・ファンファーレとテーマ」(1984)、シュトラウス「皇帝円舞曲」、チャイコフスキー「スラブ行進曲」、ベートーベン「田園」
◇日時/6月30日(日)13時15分開場、14時開演
◇場所/千葉市民会館 大ホール(千葉駅徒歩7分)
◇料金/1,000円
※詳細はHP参照 http://千葉市管弦楽団.com/
Tel 090(8440)9974【中川】
女性の権利110番(弁護士による臨時無料電話相談)
女性への暴力や離婚に関する諸問題、職場での差別など、女性の権利一般に関する無料電話相談。性的少数者の方からの相談も可
◇日時/6月24日(月)10~16時
◇相談専用電話番号(当日のみ)/043(201)2650
◇料金/無料(通信料のみ相談者負担)
Tel 043(227)8431【千葉県弁護士会】
親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
2~5カ月の赤ちゃんを初めて育てているママが集まり、テーマに沿って育児の喜びや困り事などを話し合う、参加型のプログラム
◇日時/7月3日、10日、17日、24日(全4回、全て水曜)13時30分~15時30分
◇場所/子育て支援ステーション ニッセ(京成千葉寺駅徒歩5分、駐車場あり)
◇料金/1,300円(4回分、テキスト代含む)
◇定員/12人(7月3日までに要申込)
◇対象/第1子(2~5カ月)の赤ちゃんとママ
Tel 043(386)6037
nisse@nn-clinic.com【 子育て支援ステーション ニッセ】
作業療法士が教えるこどもの基本的な体の成長
心身の成長を支援するスペシャリスト、作業療法士・畔蒜美里氏による講座。こどもの困り事、体の異変はどこからきているのか?改善方法を学ぼう!
◇日時/7月6日(土)10時~11時45分
◇場所/高洲コミュニティセンター(JR稲毛海岸駅徒歩3分)
◇料金/500円
◇定員/40人(要申込)
Tel 050(5319)0598
smile29118@yahoo.co.jp【スマイル迷える母と子の会 高野】
大型ヨットでセーリング
海の日にちなみ、一般の人もヨットに親しみ東京湾の景色と海風を楽しもう
◇日時/7月14日(日)9~15時
◇場所/ケーズハーバー(旅客船ターミナル、千葉みなと駅徒歩7分)
◇料金/無料
◇定員/40人(6月25日までに要申込)
◇対象/小学生以上
Tel 080(6702)5021(18~20時)【千葉オーシャンヨットクラブ 三浦】