第十四回群青会展
アクリル水彩絵の具を使って、独特の手法で描く。年1回開催される作品発表会で100人を超える会員が力作を発表
◇日時/4月17日(水)~21日(日)10時~17時30分(最終日~16時)
◇場所/佐倉市立美術館(京成佐倉駅徒歩8分)
◇料金/無料
Tel 090(2906)1969【髙橋】
絵画展「ふれんず展」
絵の好きな仲間6人が楽しみながら描いた作品展。油彩、水彩、パステルなど大作から6号や8号の小品まで展示
◇日時/4月17日(水)~22日(月)10時~17時(初日13時~)
◇場所/三越臼井店2階イベントスペース(京成臼井駅徒歩1分)
◇料金/無料
Tel 043(462)5744【松本】
花から花へ フラワーデザイン・押し花作品展
八千代・佐倉・四街道・千葉・北総の会員による展示会。マミフラワーならではの斬新なデザインと華やかな押し花絵が楽しめる
◇日時/4月27日(土)・28日(日)10時~17時(最終日~16時)
◇場所/ミレニアムセンター佐倉2階ホール(京成佐倉駅直結)
◇料金/無料
Tel 090(4911)8828【横江】
第15回八千代マンドリンアンサンブル合同発表会
八千代市内4団体による合同発表会。演奏曲目:時代、ここに幸あり、サライ、学生時代、他
◇日時/4月21日(日)13時開場、13時30分開演
◇場所/八千代市市民会館小ホール(東葉高速八千代中央駅徒歩10分)
◇料金/無料
Tel 090(8438)9148【中村】
コール・ド・ラフォレ Springコンサート
2002(平成14)年に結成した女声合唱による演奏会
◇日時/4月27日(土)13時30分開場、14時開演
◇場所/佐倉市民音楽ホール(京成臼井駅徒歩5分)
◇料金/無料
Tel 0476(28)0306【玉江】
年金者組合結成25周年記念・春のつどい
「コンドルは飛んで行く」「花祭り」などアンデスに伝わる独特な民族楽器によるフォルクローレの生演奏
◇日時/4月24日(水)13時20分~16時30分
◇場所/勝田台文化センター3階ホール(勝田台駅南口徒歩5分)
◇料金/1,000円
◇主催/年金者組合八千代支部
Tel 090(4967)7246【田村】
印旛沼観光船での自然観察会~親子で学ぼう印旛沼~
印旛沼ってどんなところ? どんな生きものがいるの? 親子で観光船に乗って、自然を観察しよう。先生から説明を受けながら水質の実験も行うよ。詳細は佐倉市HPを確認のこと
◇日時/5月11日(土)①9時~10時30分②10時~11時30分③11時~12時30分
◇場所/佐倉ふるさと広場(佐倉市臼井田2714)
◇料金/無料
◇定員/各28人(定員を超えた場合は抽選)
◇対象/佐倉市在住の中学生以下とその保護者(保護者は2人まで)※4月25日までに要申込
◇主催/印旛沼環境基金、佐倉市
Tel 043(484)4278【佐倉市生活環境課】