サービス

サービスを探す

イベント情報

【2019年4月12日号】

2019年04月11日

えびね蘭 第37回展示会

えびね蘭は香りも良く、花色が赤、白、黄、紫と多彩
◇日時/4月20日(土)・21日(日)10時~16時
◇場所/JAいちかわ船橋支店4階(船橋市市場2-6-1)
◇料金/無料
◇主催/京葉えびね愛好会
Tel 090(2339)3026【関口】

第5回アロハフェスティバルin習志野

フラダンス、ハワイアンバンド演奏
◇日時/4月21日(日)11時30分開場、12時開演
◇場所/習志野文化ホール(JR津田沼駅徒歩4分)
◇料金/300円
◇主催/習志野市芸術文化協会
Tel 047(474)2066【三澤】

第31回都山流尺八楽千葉県支部演奏会

毎年開催し好評を博している都山流尺八と箏との合奏演奏会
◇日時/4月21日(日)11時開演
◇場所/船橋市勤労市民センターB2(船橋駅徒歩5分)
◇料金/無料
◇主催/新都山流千葉県支部
Tel 090(3225)1830【工藤】

第7回青少年健全育成のための音楽祭

市内合唱団、河内夏美、松本やすこらで演奏される音楽祭。ここで得た収益は鎌ケ谷の子どもたちのために役立てられる
◇日時/4月28日(日)12時30分開場、13時開演
◇場所/きらり鎌ケ谷市民会館きらりホール(新京成初富駅徒歩3分)
◇料金/1,000円
Tel 047(404)6788【鎌ケ谷飛翔ライオンズクラブ事務局】

認知症サポーター養成講座

認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して温かい目で見守るサポーターを養成する講座
◇日時/5月16日(木)10時30分~12時
◇場所/船橋市福祉ビル(船橋駅徒歩10分)
◇料金/無料
◇定員/40人
◇対象/船橋市内在住在勤の人※要申込(4月15日9時より受付開始)
◇主催/船橋市福祉サービス公社
Tel 047(436)2832【船橋市福祉サービス公社】

夏を元気に過ごしましょう

猛暑を迎える前に熱中症の予防対策として、体操、水分摂取、食事と多方面から総合的に学ぶ。講師は保健師、歯科衛生士、栄養士
◇日時/6月21日・28日(ともに金曜)13時30分~15時
◇場所/鬼高公民館(JR下総中山駅南口徒歩7分)
◇料金/無料
◇定員/先着20人
Tel 047(334)2612【鬼高公民館】

ウオークラリー

新緑の国分寺から武蔵野の史蹟を巡るコース。ウオークラリー独自のコマ図で課題を解きながらグループで歩こう
◇日時/5月5日(日・祝)10時集合
◇集合場所/JR国分寺駅南口
◇料金/500円(資料・保険代)
◇対象/2人以上のグループで4月25日までに要申込
◇主催/船橋市ウオークラリー協会
Tel 047(438)3378【田端】(19時以降)

ページトップへ戻る