第13回根形公民館サークル作品展
根形公民館を拠点に活動する絵画・書道・陶芸・生け花・表装サークルなどの作品展。地元で活躍する作家たちの、一年間の秀作・力作がそろう
◇日時/3月16日(土)~24日(日)9時~17時(初日10時~、最終日~16時)
◇場所/袖ケ浦市根形公民館1階多目的ホール(袖ケ浦市下新田1277)
◇料金/無料
Tel 0438(62)6161【根形公民館】
木更津市 行政書士無料相談会
相続・遺言・許認可・困り事など
◇日時/3月22日(金)13時~16時
◇場所/木更津市役所朝日庁舎市民活動支援課(JR木更津駅よりバス「木更津市役所朝日庁舎」降車1分)
◇料金/無料
◇定員/6人(要申込)
Tel 0439(55)0947【千葉県行政書士会君津支部 林】
キッズプログラミング発表会2019 in千葉
小学校でプログラミング教育が必修化される中、発表会を一般公開。また、算数や理科のプログラミング教育指導案のデモも紹介
◇日時/3月16日(土)9時15分~11時30分
◇場所/千葉市生涯学習センター2階ホール(千葉駅徒歩8分)
◇料金/無料
◇定員/300人(要申込)
◇対象/小学生とその家族
Tel 080(4406)2117【齊藤】
第8回ちば伝統文化の森まつり
入場無料・年齢制限なし。千葉県内で保存継承されている郷土芸能を楽しむイベント。今回は「佐原の大祭」に焦点を当てる
◇日時/3月16日(土)13時開場、13時30分開演
◇場所/青葉の森公園芸術文化ホール(京成千葉寺駅徒歩15分)
◇料金/無料
Tel 043(266)3511【青葉の森公園芸術文化ホール】
スクエアダンス講習会
ダンスというよりゲーム感覚。音楽に合わせて歩く、8人で踊るウオーキングダンス。日頃の運動不足、脳トレ、ダイエットに
◇日時/3月19日(火)①10時~12時②18時30分~20時30分、3月26日(火)③10~12時④18時30分~20時30分
◇場所/①袖ケ浦市蔵波台自治会館(袖ケ浦市蔵波台7-6-5)②③④袖ケ浦市長浦公民館(JR長浦駅徒歩20分、袖ケ浦市蔵波513-1)
◇料金/無料
◇定員/各10人
Tel 0438(62)5541
Tel 090(5498)8110
m_kurokawa375@yahoo.co.jp【黒川】
第6回キッズパレットフェスティバル
元気いっぱいの子どもたちによるニューソーラン節やロック花笠の発表と、67年の歴史を誇るわらび座の歌舞公演「ひびけ日本の歌と踊り2019」。太鼓や踊りの体験コーナーなど盛りだくさん。お子さんから、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、皆で笑って歌って楽しもう!
◇日時/3月23日(土)12時30分開場、13時開演
◇場所/袖ケ浦市民会館大ホール(JR袖ケ浦駅徒歩15分)
◇料金/無料
◇定員/当日先着400人
Tel 0438(53)7682【キッズパレット】