第21回さくらまつり
老人福祉センターさくらの家で活動するサークルの1年間の集大成としての発表や展示
◇日時/3月8日(金)・9日(土)10時~15時30分(9日~15時)
◇場所/老人福祉センターさくらの家(習志野市内無料循環バスあり)
◇料金/無料
Tel 047(451)3566【老人福祉センターさくらの家】
船橋市立前原中学校管弦楽部 第37回定期演奏会
チャイコフスキー「交響曲第5番第4楽章」「スラブ行進曲」他
◇日時/3月9日(土)13時30分~
◇場所/習志野文化ホール(JR津田沼駅徒歩4分)
◇料金/無料
Tel 047(478)6831【同校 緑川】
船橋ピアチェーレオーケストラ 第6回アンサンブルコンサート
小編成オーケストラ、管弦楽器アンサンブルなど、さまざまな編成で演奏。「くるみ割り人形」より「花のワルツ」、「ニューシネマパラダイス」より抜粋、他
◇日時/3月10日(日)13時30分開場、14時開演
◇場所/船橋市民文化創造館FACEビル6階きららホール(船橋駅徒歩2分)
◇料金/無料
Tel 080(1227)2645【鈴木】
船橋市立行田中学校管弦楽部 定期演奏会
天国と地獄、運命の力、マゼランの未知なる大陸への挑戦、他
◇日時/3月16日(土)13時開場、13時30分開演
◇場所/船橋市民文化ホール(船橋駅徒歩7分)
◇料金/無料
Tel 047(439)2118【同校管弦楽部】
第12回混声合唱「童」 春一番ときめきコンサート
歌はともだち、赤とんぼ、いい日旅立ち、合唱組曲「心の四季」から「風が」「流れ」他。指揮・独唱:吉田敦、ピアノ:岩渕静
◇日時/3月16日(土)13時30分開場、14時開演
◇場所/船橋市勤労市民センター(船橋駅徒歩5分)
◇料金/無料
Tel 047(466)3012【大西】
Vivaカンツォーネonふれあいコンサート
東部公民館で開催の「ふれあいコンサート」に出演。オソーレミオ、チャオチャオバンビーナ、ナポリは恋人、他、名曲を披露
◇日時/3月16日(土)13時30分~14時
◇場所/市川市東部公民館(JR船橋法典駅よりバス「東部公民館入口」降車3分)
◇料金/無料
◇主催/Vivaカンツォーネ同好会
Tel 043(272)3204【中村】
「もしも」の死を体験してみましょう
緩和ケアの医師が考えて開発した、「自分の最期をどう生きたいか?」を考える「もしバナゲーム」。ゲームを通じて自分のことを知ろう!
◇日時/3月①24日(日)②30日(土)13時30分~15時
◇場所/船橋市勤労市民センター2階和室(船橋駅徒歩5分)
◇料金/1,000円
◇定員/20人※①3月22日(金)18時まで②3月29日12時までに要申込
Tel 090(4537)4559【終活カウンセラー 宮岡】